共有
  • 記事へのコメント156

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    wildhog
    もう一回原子炉攻撃かな?

    その他
    tekitou-manga
    イランは「正しい反撃」にとどめておき、ネタニヤフや以内極右を刺激してイスラエルの暴挙を促進し、結果イスラエルへの国際支持を弱める事を狙っている、とあの辺の専門家が https://x.com/HASSANKONAKATA/status/1841417827682824570

    その他
    Reinassance
    部外者なのでここまで来ると日本だけは何が起きても戦争に巻き込まれないで欲しいな。イスラエルの客観性の無さは怖すぎるし、米国が支援表明し続けてるの恐怖でしかない。

    その他
    shikiarai
    ユダヤ人の歴史がここで終わりかねなくなってきてない?

    その他
    kanibasami77
    核使用まで戦況が悪化した場合、国土が狭いイスラエルは詰んでるしアメリカも全力回避だろう。とするとイスラエルの偉い人が"なんらかの理由"で交代→和平交渉しか道がないように思える。ゴルゴ、仕事だぞ

    その他
    ywdc
    そら報復されるだろうに何を言ってるんだとしか

    その他
    NOV1975
    戦争は支持できないけど、おまゆうとしか思えないんだが。

    その他
    sigwyg
    イスラエルはホロコーストの記憶から「全世界に同情されながら滅亡するよりも、全世界を敵に回して戦ってでも生き残る」ことを国是にしているそうだが、これを文字通り実行するのは引っ込みがつかなくなってる感

    その他
    ishiwadaharu
    当然マンパワーが多いが勝つ。イスラエルは多方面に攻撃対象を伸ばしすぎた。

    その他
    bridgestone
    ふとつけた真夜中のTVがこれで、不安に眺めていたらば三時で通常放送に戻ってしまった。 剣呑な数のミサイル発射に感じたのだけど、未だ取り返しが着く状況なのだろうか……?

    その他
    kohgethu
    過去の中東戦争の時に欧米から抑止されたからイスラエル系の資金をアメリカに注入し続けた結果これからは存分に中東戦争が出来るようになった、とするなら、どんだけ執念深いんだよイスラエルとユダヤ教徒(呆れ)

    その他
    kyukyunyorituryo
    日本が米国債を買った金でアメリカがイスラエルに軍事支援という金の流れ

    その他
    udongerge
    どうなれば終わるんだこれは。

    その他
    unkounkounodouble2
    ブコメの通り。核保有国同士による大規模な戦争行為に他ならない。核を持てば均衡を保てるなど根拠不明な論理を強く好むのが自民と維新。これに対する解答は存在しない。石破は軍事的な事は正しいという幻想を捨てろ

    その他
    kalmalogy
    軍事基地だけ攻撃してるのは攻撃能力を削ぐのが先だからそらそうでしょ。イスラエルの暴走は元より、先に対米戦争があるのわかっててやるイランもイランだけどな

    その他
    p_shirokuma
    次第にイランもやっている感を出さないわけにはいかなくなってきた。とはいえ、思慮分別はある

    その他
    Windymelt
    軍事施設しか狙ってない(イスラエルは無差別にやっとる)だけイランのがよっぽどマシなのが……

    その他
    ya--mada
    4月の時も米英が迎撃支援をしている。今回は前回よりもイスラエルがヤル気満々なので、報復への報復で核施設まで行くのではないかという心配がある。米国はイスラエルに止めろと言っている。

    その他
    ardarim
    イスラエルが自制するわけないよな。被害者面だもんな。自分たちが唯一絶対の正義だと信じてるんだろうな(少なくともネタニヤフ政権は) 中東戦争待ったなし。もう始まってるかもわからんが

    その他
    Mirunayo
    仮にイスラエル全土がガザ地区みたいになっても同情はできない

    その他
    star_123
    出回ってる映像をみる限りミサイル飽和攻撃で大半が迎撃できずに着弾。前回と違って今回は流石に本気の攻撃してきたな。ただ事前通告ありで軍事施設が標的なのでまだ(🇮🇱のやりたい放題に比べて)抑制的

    その他
    erererererr
    アイアンドームを勘違いしてるやつ多いの笑う

    その他
    cream163
    事が事なら大統領選前に衆院選なのが幸いしそう。そうならないといいが

    その他
    lunaphilia
    全くイスラエルを支持できないんだけど…アメリカの立ち位置大丈夫かそれで

    その他
    awkad
    安保理笑 アメリカが支持してるのに安保理なんか不要でしょ笑 戦勝国様がやること、支持することは全て正しい。拒否権で全て解決。文句を言ったら戦争で殺されて終わり。武力以上の支配などない、戦争は正しい

    その他
    Goldenduck
    軍事施設だけに撃ち込むとかまともだなと思ってしまう。あまりにイスラエルがおかしいので認識が

    その他
    shag
    イランって核保有国だよな?嫌だわ〜/ 疑惑国なのか。そしてイスラエルは核保有確実国と。

    その他
    Insite
    戦闘施設を攻撃されたことに同様の行為で対応するなら応戦である。民間人への攻撃を行うなら特定民族への迫害である。

    その他
    Flume
    アメリカはまだ世界のリーダーを少しでも自負するつもりなら、イスラエル全面支持とかやめてさっさと平和的に解決できるように動けや。政界・経済界にユダヤ系の偉い人がいるから出来ないって?知らんわそんなもん

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イランが弾道ミサイル攻撃、180発超 イスラエルは報復示唆

    [エルサレム/ベイルート/ドバイ/ワシントン 1日 ロイター] - イランは1日、イスラエルに向けて...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む