共有
  • 記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    oka_mailer
    イラクの「大量破壊兵器」をちゃんと落とし前つけなかったのはこういう時のためだったのかね。

    その他
    nessko
    (中東からのニュースはこんなのばっかりやわなあ……)(コンゴやスーダンはあんまりニュースで目立たんしな(新聞の国際面など、報道はされてるのだが))(ミャンマーはどないなっとんやろか)

    その他
    yuu-same
    日本も準核保有国やぞ?

    その他
    matchy2
    完全無視されるならIAEAは解散でいいんじゃないの?

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ちなみに、イスラエルは核保有国相当と見なされております。核拡散防止条約を結んでません。そもそもイスラエルが使える理屈じゃないんよだから。

    2025/06/20 リンク

    その他
    hobo_king
    またも大量破壊兵器あるある詐欺。同じような理屈を振りかざして日本に攻撃してきそうな国が複数ある状況では安穏としてはいられない。

    その他
    u_eichi
    今日こんな記事を読みました。イスラエル、戦争の自己目的化 https://bunshun.jp/articles/-/79843

    その他
    greenbuddha138
    横暴

    その他
    hhooggee
    ネタニヤフはイラク戦争の時もイラクが核兵器を開発中だと主張してたよね。核はもちろん大量破壊兵器何も出てこなかったけど

    その他
    osaan
    osaan イランのレベルで攻撃が正当化されるなら、日本の核施設がいつ爆撃されても正当化されますね。実際、原発を「いつでも核武装できる準備」と公言なされてる方もいらっしゃいますし。

    2025/06/20 リンク

    その他
    LO05
    イラク戦争と同じ。イラン、イスラエル双方に核査察すれば?

    その他
    cyber_bob
    プーチンの反応からして、ロシアが与えてる可能性も。まあ事後にわかることもある。

    その他
    Y_Mokko
    地下深くにあるフォルドゥの核濃縮施設は極秘裏に作られた上、スパイ活動でバレただけであの人達自己申告すらしてなかったんですよ?

    その他
    gui1
    「監査できてない」ってことでしょ。なら黙ってよ(´・ω・`)

    その他
    y-mat2006
    G7の首脳の皆様方、後ろ弾が飛んできましたな。

    その他
    okaz931
    プルートゥかよ

    その他
    exshouqosa
    イスラエル大使館がイランの核兵器が云々言うてるタイミングでこれか

    その他
    hatfatcat
    ナチラエルって海外でも言われてるのかな。すごく的確な名前だと思う。

    その他
    aox
    日本と共同で相撲兵器の開発をしましょう

    その他
    dekigawarui
    手っ取り早く核保有を目指すのなら、石油と交換で北朝鮮から買えばいいだけだしな。

    その他
    kunitaka
    第二次テヘペロ戦争になるかも知れんな。やはり仕掛けるなら確たる証拠を掴んでからにせんとイカンやろ。

    その他
    y-wood
    標題がおかしい、プルトニウム濃縮施設があるというのに。イランがイスラエル・米国憎しで、ハマス、ヒズボラ他を支援してたのは明白だから。/ テルアビブを攻撃したイランがテヘランを攻撃されても文句は言えない。

    その他
    settu-jp
    「IAEA、核不拡散義務違反とする決議採択 イランはウラン濃縮施設の新設で対抗https://www.cnn.co.jp/world/35234221.html

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na なんかで言ってたけど、濃縮率60%くらいだって?まだ核兵器にはならないけど、平和利用と言い張るには頑張りすぎな数値

    2025/06/19 リンク

    その他
    since1913
    since1913 核は抑止力と言うけど保有していると言われているイスラエルは公式には認めていないし、イランも核開発していると言われているけど公式には認めていないよね。黙って核兵器を保有するメリットってなんなん。

    2025/06/19 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    そりゃそうです。前から分かりきっていることです。G7の首脳達はこの点で秒でバレる嘘をつきました。帝国主義の時代に戻りました。イランを助けてくれるのはプーチンです。何たる皮肉。

    その他
    ya--mada
    ya--mada 核燃料の濃縮はやってるの、でも過去の米イラク戦争での教訓があるから兵器搭載はしてないの。イランは核濃縮が外交カードになると証明したのだが、イスラエルがアタオカでマジ攻撃してくるなんて思ってなかったの。

    2025/06/19 リンク

    その他
    soylent_green
    イランは日本と同じく地震大国なので原発もやめといたほうがいいと思う

    その他
    auto_chan
    auto_chan イランの核開発は戦略的寸止め。濃縮レベルにはいつでも一押しできる。今回の紛争がネタニヤフの延命措置で引き起こされたのか、ガチで何かを掴んだのかはまだ闇の中。トランプ第一期政権の身から出た錆が毒すぎる。

    2025/06/19 リンク

    その他
    death6coin
    イラク戦争の繰り返しになるん?/↓湾岸戦争はクウェート侵攻が理由じゃなかったか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イラン核兵器開発証拠なし IAEAトップ | 共同通信

    Published 2025/06/19 14:48 (JST) Updated 2025/06/19 15:05 (JST) 国際原子力機関(IAEA)のグロッシ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む