共有
  • 記事へのコメント198

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mogmognya
    クリック率だけを指標にすると、人間のゲスな興味をひくだけの虚無コンテンツでネットが埋め尽くされてしまう。マンガの広告でも、そのマンガでここ切り取るの??という謎のシーンが使われたりする。

    その他
    y-mat2006
    この手の動画見てる人たち、昭和だったらウィークエンダーとかで下衆な好奇心満たしてたんだろうなあ。

    その他
    chintaro3
    そういうのを見てるからますますオススメされるだけで、俺のオススメにはエロ系動画しか出てこないよ。

    その他
    shinagaki
    YouTubeなんて見てる暇あったら、羽根田さんの本と5chのパンパカスレを見ておけ

    その他
    sskjz
    事件事故が一種のエンタメとして消費されるのは仕方がないことだが、最低限の配慮も正確性もないコンテンツが金を稼ぐなんてことは許容できないでしょ。

    その他
    bokmal
    他人の不幸だろうが公開情報なら問題ないのでは(遺族のお気持ちと法は別でしょ)の前に立ちはだかる「クラブきっず」

    その他
    kagerouttepaso
    報道バラエティ番組とか新ジャンル作って、報道の顔してあらゆることを皮肉るテレビ番組と同じ。

    その他
    swampert260
    見応えあって結構みちゃう

    その他
    megadrive
    日本人溜まってるからちゃうやろか。数少ない死刑囚がいる国なのを活かして、国立競技場で刀持たせて殺し合いさせたら、鬼バズりそう

    その他
    kgkaaz
    wikipedia とほぼ同じ内容をダラダラと30分ぐらいで喋ってる動画が多い。基本的に紙芝居だったら記事を読んだ方が早いし、動画じゃないYouTube はほとんどがゴミである

    その他
    pigorilla
    だいたいヤマケイ文庫で読んだことあるやつばかり笑、岳のラストも本で読んだような内容だったしな…

    その他
    Aion_0913
    テレビが散々やってきたことって、要はテレビの影響って大きいってことだしやっぱりポルノは本気にするバカがいるからマズイみたいな話になるやつよ。娯楽を守りたいならバカのやらかしは止めないと。

    その他
    Caligari
    ″遭難系動画=雪山などで遭難した実話の再現・解説動画″なんだ…遭難者の最期が配信された動画じゃないのか…

    その他
    samu_i
    wikipedia動画だと思ってるんだけど、

    その他
    mnnn
    昔ならゴシップ誌とかゴシップサイトというふうに分かれてたものが、全部YouTubeという動画サイトに集約されたって感じかな

    その他
    xap
    憤りはわかるが、こうやって話題になってしまうことは望む結果ではないのでは?

    その他
    moqojiy
    ダメな理由の順番が逆だろうと。1番がそれでは気に入らないものを叩いてるだけだ。

    その他
    nack1024
    ニュースだけ見てなよ

    その他
    natu3kan
    常にあるゴシップの需要。事故ゆえに情報の大半が公開情報だけど当時ニュースで見た人以外の多数の人が知らないから需要も大きい。AIイラストやフリーイラスト素材や人工音声でリッチに作りやすくなったのも。

    その他
    migurin
    世も末感ある。「既存メディアと何が違うのか」と「それが倫理的、道徳的に正しいのか」は別の話なので分けて話した方が良い。

    その他
    potnips
    行儀は悪いと思うけど規制するには法的な根拠が弱く裁判とかしないと変わらなそう

    その他
    carbon6
    売買もされてるのか

    その他
    seiji_harada
    死体蹴りして稼いだ金で飯食べはじめたら人として終わりよ

    その他
    motimoti83
    娯楽のすべてをネット上で無料で済ます人たちの末路って感じ。その手のタイプからすれば登山なんてアクティブでアウトドアな趣味、ちょうどいい仮想敵だろうし。

    その他
    tatataiyume
    トムラウシが話題になった時wikiと報告書を読み込んだ後にゆっくりとかの動画も見た。比較的まともな内容の動画でもコメ欄には登山者や老人を叩きたいだけの人がたくさんいたよ

    その他
    miquniqu
    サムネが指摘されてるのに、サムネはともかく中身はって返しちゃう人がいるのがなんとも。あーゆうのを幼少期から浴びるように視聴してたら性格ねじまがりそうで自分のときになくて良かったなとは思う。

    その他
    lb501
    森山さんの意見は分かる。知り合いの知り合いが遭難、動画であれこれ言われて嫌だなと思う。AI生成された動画。もぐら叩きのごとく削除依頼しても。

    その他
    nitino
    ヤマケイ文庫読もう!KindleUnlimitedでも読めるやつある

    その他
    shoh8
    軽薄な不幸エンタメを求めてる人にとってこの上ない宣伝になっていて、構図は面白い

    その他
    arururururu
    TVや週刊誌でもそうだけどこういう下品なのを見たい人が一定数居るのはどうしようもないから自分で見るもの選ぶしかない。Youtubeのおすすめはチャンネルごとに非表示にできるわけだし。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近やたら増えてる「遭難系動画」の問題点について

    これぐう @zzzOBQ YouTubeで遭難系の動画何故か流れてくるから見ちゃうんだけど、俺は絶対に山とかには...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む