新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント314

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    edunews
    見てみたい映画がいくつかありました

    その他
    kiyo_hiko
    映画は観ないと話すことにしている。昔イエスが魚振り回してバトルする映画?があったと思うがそれが気になる

    その他
    tonkas
    最近だと8番出口がこの枠。めちゃくちゃ、ではないけど、すげー油断してみたらちゃんと面白くてびっくりした。

    その他
    BT_BOMBER
    期待を大きく上回る作品だったら自分の中で打率が高いのは韓国映画。あとサンダンス映画祭で高評価な作品。後者は低予算でもアイディア次第で面白いのが結構ある(最初に挙がってるギルティもその一つ)

    その他
    KAN3
    ゾンビハーレムは期待せずに見たらめっちゃ良かった。

    その他
    masayoharada69
    ヒットマンズ・レクイエム。全然期待しないで観たら大傑作だった。監督のマーティン・マクドナーは10年後にアカデミー賞を獲った。

    その他
    runningupthathill
    前情報ゼロ、その時立ち寄った先の映画館で掛かってたという理由だけで観たパク・チャヌク監督の「お嬢さん」。映像が美しく、話の転がり方も爽快で、心地よい不気味さもちょいちょいあり、最後まで大変楽しめた。

    その他
    yakinikuchan1129
    めちゃくちゃ面白いおすすめ映画

    その他
    shaw
    期待度の差はあれ、自分にとって面白そうだなと思った映画しか観ないから、全然思いつかないな。

    その他
    estragon
    侍タイムスリッパー。俳優陣がとてもよかった

    その他
    usty117
    映画

    その他
    Karosu
    映画大好きポンポさん

    その他
    sunagi
    大長編タローマン 万博大爆発

    その他
    gkmond
    Vフォーヴァンデッタとゾンビランドは面白かったなあ。出てなかったのでこの印象だったのは悪魔を憐れむ歌と少林サッカー。あと天国でまた会おうもそうかも。

    その他
    brimley3
    ジェームズ・ワン監督の『デッド・サイレンス』は意外と好き。

    その他
    dirtjapan
    インターステラー。単に前情報全くなしに「宇宙の話?見とくか」って見たら「コーン畑??宇宙じゃないじゃん??」ってなって……そこから

    その他
    masapong
    ジャンクワールドかなぁ。帰国した時にたまたまやってて観たらクソ面白くて勢いでジャンクヘッドも観てそっちも面白かった。大変失礼致しました。

    その他
    aibaba64
    『プリデスティネーション』一択。ジャケットがめちゃくちゃつまらなそうなのに、あっという間に終わってた。

    その他
    timetosay
    忍たま乱太郎最強の軍師 ばいきんまんとえほんのルルン

    その他
    iphone
    この表現に当てはまるのは竜そばとか。前作までで期待値が下がりきってたもんで。ザファやゴミ捨て場も油断がいい感じに効いた。直近だとYour Endless Call、どうせ総集編と思って舐めてたらとんでもない怪作だった

    その他
    vonucello
    アメリカへの機上、見る前は小馬鹿にしていたどうでしょう班が全員号泣したというアルマゲドンを観てみたいと思いつつキッカケがないや(たぶん死ぬまで観ないかも

    その他
    yamatedolphin
    リンチ大好き人間が集まるはてなで、面白い映画を挙げる?冗談でしょ

    その他
    pchan
    出ていない映画だと「ズーランダー」死ぬほど笑いました。子どもの付き添いで観に行った「ドラえもん のび太の絵世界物語」は大傑作。「リベリオン」ガン=カタ最高ですよね!「七人の侍」「用心棒」も勿論。

    その他
    hitode99
    これは映画大好きポンポさん

    その他
    nmcli
    油断した全ての映画が当てはまる気もしている

    その他
    akinonika
    コメント数をみると、なんだかんだみんな映画が好きなんだな

    その他
    otihateten3510
    CUBE マリオ

    その他
    Iridium
    黒澤明なら「隠し砦の三悪人」のほうが意外性高くない?「そっちにいくの?」ってなるよね。あと関係ないけど手塚治虫のバンダーブックをまた観たくなってきた

    その他
    hidea
    大概評判聞いてから行くので落差は少ないのだけど、原作ファンでしょうがない見に行くかで面白かったのが実写マリみて

    その他
    big_song_bird
    平田オリザ原作、ももいろクローバーZ主演の「幕が上がる」。事前情報無しで見たらアイドル主演だったので「ど〜せ女子高生がキャピキャピ騒いでるだけ」と思っていたが、落ち着いたトーンと丁寧な創りで良かった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「どうせそこまで面白くないんでしょ?」と油断してたらめちゃくちゃ面白かった映画を教えてください

    ニャンコ@4目に最高の映画紹介 @nyanko_movies 「どうせ、そこまで面白くはないんでしょ?」と油断し...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む