共有
  • 記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    narwhal
    narwhal 鳥は鍋に入れておけという話だよ。

    2025/11/10 リンク

    その他
    ashigaru
    ブコメの元店主ツイートによると「程良く売上もあったのですが家賃の上がりすぎでやめました」

    その他
    ys0000
    食材の原価率は3割くらいじゃないとやっていけないとかじゃなかったかしら。もし自前物件で家賃払ってないとしてもこれは安すぎでは。カンピロかどうかは低温調理とかでちゃんと処理してる可能性もあるから知らん。

    その他
    ite
    ite 店主曰く「鶏のたたきは鹿児島、宮崎の専門業者から取り寄せていました、食中毒の報告は1度もありません。」とのこと。 https://x.com/gdgdgabagaba/status/1987498061611028623

    2025/11/10 リンク

    その他
    agrisearch
    「鳥のたたきっぽいから食中毒出しちゃったって線も」

    その他
    mats3003
    専門業者から鶏のたたきをこの量で980円で出すのは、採算の勘定がおかしすぎる

    その他
    khatsalano
    先週,所用があって10年ぶりくらいに蒲田に行った。店は多少変わったが,価格の変化は想定を大きく下回っていた。700円で腹一杯になるランチを食べ,世界は普く蒲田になるべきだと思った。

    その他
    neko_no_muzzle
    鳥刺しと白飯って合うんかや…

    その他
    honeybe
    (鶏)刺し身が生なんだが…(何

    その他
    poko_pen
    poko_pen ブコメ「宮崎や鹿児島では合法的」どの都道府県でも「違法」ではないし、宮崎や鹿児島でも鳥刺しでの食中毒は多数起きてる。宮崎や鹿児島なら安全ではない

    2025/11/10 リンク

    その他
    taisai429
    宮崎、鹿児島なら鳥刺しOK、なわけなくて、両県での食中毒は普通に起きている。

    その他
    solailo
    「元店主です。たまたま見かけたので、鶏のたたきは鹿児島、宮崎の専門業者から取り寄せていました、食中毒の報告は1度もありません。(略)」https://x.com/gdgdgabagaba/status/1987498061611028623

    その他
    nomitori
    nomitori こういうの安くて量が多いから潰れたわけじゃなくて、夜の集客に繋げるために利益率度外視のランチやってたけど結局繋がらなかったパターンが多い印象。しかし、自分で焼いて食べるタイプの定食じゃないのか、これ

    2025/11/10 リンク

    その他
    gnta
    鳥刺しは宮崎や鹿児島では合法的に食卓に普通に並ぶから他県民との常識の違いに戸惑う

    その他
    sisya
    sisya 客に極限まで安く提供することが生きがいで、生活できる程度の給料があれば良いという店主は結構いる。他の方が貼ってくださった店主のコメントを見ると、安く提供できなくなったことがやめる契機だろうなと思う。

    2025/11/10 リンク

    その他
    lone-dog
    鶏肉のこと気にする人が多いと思うので一応置いておきますね / https://x.com/gdgdgabagaba/status/1987498061611028623

    その他
    kenzy_n
    ギラン・バレー症候群続発しても不思議ではない。

    その他
    koroha-a
    (衛生面は問題なかったと仮定して)居酒屋で夜なのにリーズナブルな定食出してたのはなぜだろう。この定食からご飯味噌汁抜いて、飲み物1杯付きで「晩酌セット2000円」とかにしたほうが客単価も満足度も上がりそう

    その他
    kensetu
    保健所のほうから来ました

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『この内容とボリュームで980円なのサービス過剰でつぶれてしまわないかハラハラする』→二ヶ月後本当につぶれてしまった→値段以外の所に理由があるのでは?という意見も

    近所の居酒屋の夜定が充実で980円。喜ぶ反面、サービス過剰で経営が続くか不安視され、実際に二ヶ月後...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む