共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kijtra
    全国区でも知らん人は知らんよね。

    その他
    izumiya1948
    鬼まんじゅう、名古屋ではスーパーや和菓子屋で普通に売られている。覚王山の梅花堂が有名。母が健在だった頃はよく家で作ってたので店で買うことはなかったな。

    その他
    sukekyo
    あれは鬼まんじゅうって名前なんだ。対義語はきび団子か?

    その他
    yto
    ああたしかに

    その他
    perl-o-pal
    石垣もちです。小麦粉の生地に角切りにしたさつまいもを入れて、蒸して作ってたと思う。

    その他
    kkobayashi
    関東にもあると思う。普通にさつまいもが混ざった饅だから美味くも不味くもないというか・・・

    その他
    yhachisu
    これ子どもの頃食べたことある!でも愛知行ったことない!どこで食べたんだ?

    その他
    nack1024
    給食でしか食ったことないんだよなー

    その他
    white_rose
    家で作るものだと思ってるので買うのに抵抗ある。

    その他
    shikiarai
    中にあんこが入ってる偽物を食ってから関東では食わんとしてるが、こいつも炭水化物に炭水化物のバケモンだからな……

    その他
    kudoku
    このお菓子の甘さは芋のポテンシャル次第なんだよな

    その他
    kitassandro
    はじめてみたわ

    その他
    mitsuru_kanata_tg1
    全国区じゃないんだね

    その他
    tyoko107
    関東で見かけるのは蒸しパンなのよ。もっともっちりとしてて、べたっとしてて、やさしい味わいなのよ

    その他
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 関東で売ってる鬼まんじゅうは、生地が軽いけど名古屋のは重いのよ。別に膨らんでないから持った感じも食感も重いのです。(名古屋人の重いもの好き)

    2025/11/15 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe そういえば東京来てから見てない。懐かしいなー。作るか。

    2025/11/15 リンク

    その他
    strbrsh
    鬼まんじゅうは良いですよ

    その他
    harsh88
    harsh88 大分出身の母がおやつに時々作ってくれてたやつ。あっちでは石垣もちとかで売られてたような。蒸し器で作ってて、芋のほっくりと小麦粉のモッチリの感触が心地よく、素朴な甘さがうまいのよ。今度自分で作ってみるか

    2025/11/15 リンク

    その他
    umaemong
    umaemong 期待して食べる程でもなく想像したとおりの味だよ。普通に好きだけど。賞味期限が短いのでお土産にはならない。僕は新幹線乗る前に近鉄パッセの地下で買ってた。けど、首都圏の和菓子屋でもたまに見かける。

    2025/11/15 リンク

    その他
    death6coin
    バローあたりが広めないかな

    その他
    hucklehack
    ハム研ではじめて知った覚えがある…が食べたことないなそういえば…

    その他
    go_kuma
    お、鬼まんが……郷土料理?50半ばにして初めて知る衝撃の事実

    その他
    ET777
    ET777 ヤマザキが出してない?むしろ愛知のお菓子だというの初めて知った

    2025/11/15 リンク

    その他
    turanukimaru
    薩摩芋の蒸しパンなら千葉や茨城にもあるな!って思ったら鬼まんじゅうにはベーキングパウダーが入ってない(膨らまない)だと…!?確かに見た目が詰まってて重そうだっていうかこれは饅頭ではなく団子では…?

    その他
    tambo
    tambo 神奈川民だけどこの前近所の魚屋で売ってるの見たな。妻が名古屋生まれなので以前はたまに作ってくれた。なかなか美味しい

    2025/11/15 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    セブンで売ってるイメージだけど味や食感が違うのかな?カモメの玉子の偽物とか地方のお菓子のパクリを最近売ってるよね。

    その他
    smicho
    大分にもあるのか。名古屋で端午の節句に食べる黄飯と共に大分から伝わった文化だったりするのかな?

    その他
    quiz826
    名前は違うけど大分にもあるのか

    その他
    firststar_hateno
    鬼まんじゅう、甘美な魔法ですわね!全国の皆様、ぜひお試しあれですの!

    その他
    pondelion232
    石垣もちじゃろ……

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「このお菓子なんだか知ってますか?」鈴木農水相が投稿した画像に「鬼まんじゅうって全国区じゃないんですか!?」とざわつく東海圏のみなさん

    鈴木農水相が名古屋で初めてべたという「鬼まんじゅう」を紹介。愛知産小麦「きぬあかり」など国産原...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む