共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mkotatsu
    下手に刺激するより何もしない方が良いと言われても、熊がその辺うろついてる恐怖や不安の中で冷静な判断できるか、自信はないかも。今まで猪はやれたからとか要らん事考えそう。早く駆除してくれるのが一番

    その他
    youhey
    youhey 郷六は住宅も確かにあるが元々伊達家の狩猟場という土地柄、鳥獣保護区ではあるけどイノシシは除外対象のはず。少なくとも仙台市では条件ありでくくり罠OKだし、熊よりも猪のほうがはるかに実害が多い。

    2025/11/16 リンク

    その他
    narwhal
    クマ問題の最終的解決に成功した九州ではこの問題は根絶したと聞く。われわれも一刻も早く九州にならうべきだ。

    その他
    ikebukuro3
    なんか熊には不十分でかえって危ないって書いてあるの読めてないやつ多すぎじゃないか?そもそも熊のために罠を仕掛けたわけでもないだろ

    その他
    behuckleberry02
    郷六は市街地じゃねえな。山間部の離れ小島的新興住宅地と農家さんの境目くらいのところだ。あと葛岡霊園。

    その他
    eroyama
    仙台駅西7.5km 山の中そのもの

    その他
    triceratoppo
    設置者の特定、公表、責任追及すべき。たまたま母熊が引っかかったが、人がかかる可能性もある。これは単なる犯罪行為。熊に襲われろ。

    その他
    ChillOut
    自力救済に追い込んだ行政が己を恥じるべきです

    その他
    mc22_90
    常に自分ちの庭に熊が入ってくる想定で行動しなければならないというともうその地捨てて移住するか自力解決するかの二択になるやろな

    その他
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    また当事者でもない(危機迫ってもない)無関係なのがSNSでワーワー騒いどんのな

    その他
    hazel_pluto
    自力救済しようとすると違法になるなら、どうしようもない。その地域に住むのは、ほぼ不可能。

    その他
    yarukimedesu
    熊は害獣であるけども、生き物である。命を奪う事の是非は、どの立場でも辛い。だからこそ、行政がしっかりしてほしいけど、相撲で言えば横綱である高市早苗ノ海は、中国の虎をつついてる。国内の熊の対策を願う。

    その他
    akagiharu
    といっても市街地こそ鉄砲撃つわけにはいかんので罠で対処するしかないのでは?

    その他
    ryabu363
    優しい冷静な方達のコメントばかりで結構ですね

    その他
    straychef
    イノシシ用なのか それとして正規なら仕方ないが熊目的あるいは両方だと許可でないとかあるのかな あるいは許可得てないとか

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti くくり罠にかかったクマが危険とかいうけど、その地点にクマが既に来てるのでそのクマは危険だろうっていう(´・_・`)

    2025/11/16 リンク

    その他
    TOKYOTRAX
    一方で「クマは絶滅させろ!」と言う声もあり

    その他
    frothmouth
    frothmouth ''これ、海外でプロテスター(石油や気候変動、アニマルライツ等の)が道路等で活動したときに、警察・行政が動かないばっかりに、当事者が実力で解決してしまうのに似てる気がする。 社会のルールに委ねていて解決され

    2025/11/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    仙台市で母クマがくくり罠にかかる→安全性や法律面で様々な問題があるのでは?と指摘されているが、理解した上での自力救済ではという声も

    sweet buddy dog's @sweetbuddydogs1 【速報】仙台市青葉区・郷六の住宅敷地内で、 “柿の木の上”に母グ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む