共有
  • 記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    luspha
    ごく初期の脱灰ならフッ素とかキシリトールで再石灰化するのだな “エナメル質の劣化は虫歯の主な原因といわれる。しかし、そんなエナメル質の致命的な弱点は、一度失われると人体には再生する能力がないことだ”

    その他
    kei_1010
    定期的にこの手のニュースを見る気がする。ハヨ実用化して歯医者が半数に減っても大丈夫な世の中ヨロ

    その他
    demAge
    保険適用になったら良いなあ(食いしばりで全体的に歯が短くなってますね…って言われる人間)

    その他
    charun
    実はすでにできたりしそうw歯の再生もあったよね。普及しちゃうと次々に歯を痛めつけられず、商売上がったりだから現場利用を進めない恐れ。歯は、削らない抜かない差し歯・フッ素・歯医者で歯石除去しないが正解。

    その他
    georgew
    虫歯で損傷した歯そのものが再生したらいいんだけどなぁ。今の技術だったらあとちょっとでできそうな気もするするんだが...

    その他
    Goldenduck
    象牙質の上に塗っても良いならエナメル質が削れきって終わりの始まり状態でも復活できるのか

    その他
    north_korea
    歯生え薬とどっちが勝つか

    その他
    takanagi1225
    確かにしばらくは自費になりそうだわね。でもこれご自身の歯が残ってないとダメだろうから、みなさん自分の歯を残すことにまずは注力してくださいね。

    その他
    jun_cham
    10年以内くらいで市販されて欲しいたのむ…

    その他
    renowan
    歯磨きキャンセル界隈がアップし始めた

    その他
    amd64x64
    歯がきれいな女の子のイラストに見えない

    その他
    ayumun
    歯茎戻るやつまだですかね。知覚過敏マン

    その他
    oka_mailer
    この年になると虫歯よりも歯茎のほうが気になるんだよな。

    その他
    cinq_na
    塗布だと歯医者向けかな。ガムや歯磨きに混ぜられるようになると良いね。まあ、それ以上に歯茎の健康を守った方が良いのかも知れない。歯周病で歯を失う状況では、これでは治せない。

    その他
    lejay4405
    激アツ

    その他
    Nihonjin
    次は、点眼するだけで視力が回復する目薬をお願いします。

    その他
    rlight
    "歯の表面に薄くて丈夫な層が形成され、エナメル層の亀裂や穴に埋まるように浸透""唾液中に含まれるカルシウムとリン酸を取り込んで、エピタキシャル成長と呼ばれるプロセスを経て、天然のエナメル質と同じ構造と特"

    その他
    g-25
    石破さんから滲み出たゲルを歯に塗る

    その他
    SilverHead247
    60年くらい前に出来て欲しかった。歯医者がますます必要無くなる。

    その他
    kojikoji75
    “研究チームは「Mintech-Bio」というスタートアップ企業を設立し、商品化に向けた取り組みを開始している”

    その他
    bonsa
    この方のイラスト最近良く見る。おねさんという方なのか。

    その他
    tamago85
    すごい

    その他
    zzzbbb
    すごい…欲しい…。20歳くらいから知覚過敏すぎてほんとしんどいの。

    その他
    heptapeta
    歯が薄くなってる気がするので間に合ってほしい

    その他
    hapicome
    えー、一般販売されるやつかな?やっぱ自由診療の品かなぁ。

    その他
    Helfard
    夢のある話だな。

    その他
    natu3kan
    研磨剤による削り過ぎよる知覚過敏にとっては朗報だよな。今でもコーティングとかあるけど。

    その他
    surounin7
    「エナメル質が復活した後から耐久テストをしてる」を冷静に見た方がいい。「塗りながら食事や歯磨きを再現していくテスト」じゃないと意味が薄い。つまり、実生活では流れてしまい修復あまりしない可能性がある

    その他
    dollarss
    すぐ買います。売ってください。

    その他
    gfx
    "開発されたゲルの特徴は、乳幼児期に歯のエナメル質が形成される際に働く天然タンパク質(アメロゲニン)の機能を模倣している点だ"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    塗るだけで歯のエナメル質を修復するゲル、英国チームが開発 新たな虫歯予防に Nature関連誌で発表

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む