共有
  • 記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    speedworld1231
    speedworld1231 首相の首を切るという殺害予告をしておきながら台湾有事にすり替える中国に卑怯さには呆れる。こんな国と永久に友好的な関係には成り得ない

    2025/11/14 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 国内では、高市発言で言及された「台湾有事」の内容を知らない人だけが批判していると思う。中国は台湾侵攻をする気満々なので、痛いところを突かれて撤回させたいだけ。。

    2025/11/14 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises この件は日本の言論界のリトマス紙になるね。媚中な人と親台湾な人が完全に分かれる。中国が武力行使する前にいつかこの論争は行う必要があったのでそれはそれでよいかもしれない。武力行使は今後10年内が危険な時期

    2025/11/14 リンク

    その他
    theta
    発言は撤回した上で防衛予算を増やせば良いのでは

    その他
    red_tanuki
    red_tanuki 口実を与えた、という大失態を直視せず高市擁護するのは無理がある。この失言への批判を反日だの親中だのどんだけ視野狭窄してるのか

    2025/11/14 リンク

    その他
    mmaka2787
    日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼しておりますとか外務大臣あたりが言っときゃいいんじゃないの

    その他
    qpci32siekqd
    日本は、中国が台湾侵攻し米軍が攻撃されたらとか沖縄防衛とか前提だが、中国はそう考えず、日本は台湾併合したがっており日本から先行して侵略行動を取る「可能性がある」を考慮するのでいつもズレてる

    その他
    aox
    日本はけじめをつけるために靖国神社を国有化して更地にしましょう。跡地には新中銀ビルを建てて欲しいです

    その他
    akatibarati
    akatibarati 高市が後継者を自認する安倍も、高市を総理に推した麻生も、ここは慎重に言葉を選んできた部分なのに、なんで高市は明言しちゃったんだろうか。論理より感情が優先しちゃったのかな。

    2025/11/14 リンク

    その他
    kiku72
    “2025年11月13日”

    その他
    T-anal
    高市が首相どころか自民党総裁に選ばれた時点で既に喧嘩腰で、今回の発言が無くても機会を虎視眈々と狙っていた。ブクマカは中国を信用しすぎ。ロシア、イスラエル、トランプ政権下アメリカと同枠で考えるべき。

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 擁護≒全ツッパ後押しなんよ。武力で恫喝する国に反発して負け犬(物資困窮の上餓死者続出)になる方が嫌じゃない?/宇みたいに欧米が側面支援するならまだしも欧米にとって日中潰し合うの歓迎かもよ?

    2025/11/14 リンク

    その他
    ghrn
    今後、引けないラインを探るためにあの手この手で試し行為が行われそう。

    その他
    hapoa
    中国と戦争して勝てると思ってるアホって日本にどれくらいいるんだろうか。スマホもドローンもなんなら食料すら日本では何一つ自給できないのに。日本の最大の貿易相手国様に戦争仕掛けるアホネトウヨ総理は辞職しろ

    その他
    gangan-56592
    逆に、「中国が台湾を侵略し、米軍に攻撃しても、日本の存立危機事態になりえない」って断言する政治家って誰がいるの?鳩ぽっぽだけ?

    その他
    Kukri
    遠吠えなんて無視すりゃいい

    その他
    cl-gaku
    手前の侵略についてはそっちの責任やろ

    その他
    ming_mina
    ming_mina 不用意な発言は批判されるべきとは思うけど、それにしても武力で恫喝してくる国を慰撫し、擁護するのが反戦平和主義者たちとは

    2025/11/14 リンク

    その他
    voodoo5
    金盾の向こうから吠える犬

    その他
    nmcli
    中国の過剰反応にどう対応するか

    その他
    meishijia
    “台湾を守ろうとした米軍に対しても武力行使する場合”もうこうなったら在中邦人や在台邦人の安否すら危ういけどな。

    その他
    y-wood
    「共産党の鉄の掟」は幻。中国は隣接全方位敵対外交で、かつ軍は中央党の言うことを聞かない、中印首脳会談の邪魔をするほど。そんな国が外征できるわけが無い。印や内海の小競り合いは地方軍の経済活動でしょ。

    その他
    aceraceae
    先日の薛剣氏の発言に続いて中国自ら脅威論を肯定する形になって日本の防衛力強化の後押ししてる感じだけどそれはともかく米軍がいる状況で中国は日本にそうやすやすとは手は出せないんじゃないかとも思うが

    その他
    kukurukakara
    中国はしばらくずっとディスってくる.台湾はいわゆる中国の逆鱗なんだよ.

    その他
    yas-mal
    「首相は7日の国会で、中国が台湾を武力攻撃し、台湾を守ろうとした米軍に対しても武力行使する場合は「存立危機事態になり得る」と答弁した」…え? 米軍云々なんて言ってないよ? 日経、何やってるの?

    その他
    ukawasaki
    中華らしくなってきました。こういう国と対峙しなくてはならない現実があるから首相も大変だ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国、高市首相の発言撤回を要求 「台湾武力介入なら痛撃加える」 - 日本経済新聞

    【北京=田島如生】中国外務省は13日、高市早苗首相による台湾有事を巡る国会答弁の修正と撤回を要求した...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む