ヤフチャが音声を流せる機能を実装したあたりからDJごっこをするようになり
そのときの知り合いがmixiに移り始めて、さらにTwitterに移り、Facebookをリア友の生存確認に利用
Instagramはキラキラ系で苦手だったけど頑張って旅行の写真など上げていた
画像を上げない限り何も言えないっていうのは、なんというか、ひとつの「見識」ではあるかな
X以降は早かったな
BlueskyもThreadsもアカウントは確保してときどきポストはしているけれど
正直、他人のポストはほとんど見ていない
ブコメを読むだけで十分だしお腹いっぱい
逆に他人のブコメは一切読まない人もいるだろうし
人それぞれソーシャルメディアに対する態度は違うんだろう
mixi2も一応やってはみようと思う
Permalink | 記事への反応(1) | 04:51
ツイートシェア
既にオープンしているのに「やってみようとおもう」などと言ってる時点で相当年寄りだなと感じる