2024-12-20

[] 「はてブスッキリ・オブ・ザ・イヤー2024大賞」を発表

2024年12月20日増田主催する「はてブスッキリ・オブ・ザ・イヤー2024大賞」に「エレガント・バリエーション」が選ばれました。

欧文の慣習『数行以内では、同じ語を繰り返さずに言い換えるべし』が非効率に見えて有用だった「日本語でもこれはある?」 - Togetter [トゥギャッター]

togetter.com/li/2453288

審査委員評価コメント

英語文章で見かけるアレ、なんて言うんだろ?が解決してスッキリ

適当言葉を色々組み合わせて検索しても見付かんなかった、が分かってスッキリ

はてブホッテントリーに上がってきて、エフォートレスファインド出来てスッキリ


エレヴァリで書かれた文章、そのまま日本語に訳すと違和感バリバリになるのよね。

代名詞的に使ってバラバラになった人物紹介を文章組み替えて一纏めにするとかしないと。

エレヴァリそのまま日本語文章って↓こんな感じよ。

“ジュネジャ氏”を一応補ってはいるっぽいので、それ省くとよりエレヴァリっぽさが増すわ。

インド出身亀田製菓会長日本さらなる移民受け入れを」 国際ニュースAFPBB News

www.afpbb.com/articles/-/3554104

審査委員評価コメント

・丁度良いエグザンポータイミング良くホッテントリしてて更にスッキリ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん