2025-02-06

anond:20250206161254

そもそもエアリプで全ての顧客に発信するのではなく、リプすればよかったんやで。

  • 靴下屋が破れやすくしてるのは陰謀論。破れにくいストッキングやタイツはあるんです→大炎上 だったくせに 破れないストッキングというのは破れにくいだけなんです に後退してる大...

    • anond:20250206153314見て根本的に勘違いしてるのではと思ったのでまとめた 発端 最近のコートって毎年買い替えさせるために安くてすぐ駄目になる生地使ってるから、衣服業界は本当に最...

      • 最近のコートって毎年買い替えさせるために安くてすぐ駄目になる生地使ってるから、衣服業界は本当に最低。 ストッキングも破けないものを今の技術なら作れるのに買わせるために...

        • そもそもメーカー名指しされてない上に、靴下屋にストッキングイメージが薄いのに、だめになりやすい商品への愚痴に、いきなりストッキング代表してエアリプでキレるの意味わから...

          • 陰謀論者にも優しくしてよ!っていう要求だったってこと?

            • そもそもエアリプで全ての顧客に発信するのではなく、リプすればよかったんやで。

      • いや、ソニータイマーみたいな話でしょ、元ツイートは

      • いいから黙って作れよ!

      • 誤:骨董無形 正:荒唐無稽

      • そんな中、登場したのが "元鈴木さん"こと大橋茉莉花さん。 彼女はSNSで人気の インフルエンサー起業家 💼💋 自身のブランドでコルセットやワンピースを展開している実業家です✨ 彼...

      • 最近のコートって毎年買い替えさせるために安くてすぐ駄目になる生地使ってるから、衣服業界は本当に最低。 ストッキングも破けないものを今の技術なら作れるのに買わせるため...

        • 破れにくいストッキングの話をしていると、男達が勘違いしたのが発端だよ。 絶対破れないストッキングって言ってる人一人でも連れてきてみて。

    • アホムーブだとは思うけど、男の俺らはストッキングなんて履かないから関係ない話 人を嗤うより自分が向上したら、とは思う

    • 靴下屋が破れやすくしてるのは陰謀論。破れにくいストッキングやタイツはあるんです→大炎上 だったくせに 靴下屋が言った破れにくいタイツは破れにくい商品を求める女性への嫌...

      • 男女の話はどうでもいいけど別領域でモノ作りに携わる人間としてはそもそも陰謀論から始まってて 「できないからやってないこと」を「できるけどニーズがわかってないからやってな...

        • すぐに駄目になる、下手したら爪やささくれや商品に入ってる紙に引っかかって利用前に破れて駄目になるのに、マナーとして日常に押し付けられている腹立たしい肌着なので、破れに...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん