2025-02-25

車の運転

二車線道路の右側を明らかに遅い車が走行してて、つまりの原因になってることがよくある

安全運転することはもちろん大事なんだけど、周囲をよく見て自分が円滑な交通の流れを止めていないか判断して欲しい

あおり運転もやる方がダメなんだけど、あなた運転あおりを誘発している可能性もあるので、一度ご自身運転客観視してみてはどうだろうか

なお、数キロに渡って左右の車線で並走するのも状況の確認が難しくなるので避けたほうがいいよ

自動車学校は法遵守の他に、実現象としてどういう運転安全性を高めるかももっと教えるべきだよね

例えば、後ろに車が詰まっていそうなら車線変更するか、安全な路肩、待避所で先に行かせましょうとかね

ぶっちゃけ法定速度は自動車安全技術向上による見直しほとんどしてないので、法定速度が全てって考えもどうかと思ってるが、法犯せまでは言わないから周りは見てくださいね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん