自分で作曲する時この構成から外れるのはリスナー側が聴きにくいんじゃないかと思ってしまって
「もうポップスならこう作るのがルール」みたいな気持ちでやっちゃうんだけど
その構成にしたらしたで思考停止で手抜きして作ってるような気分になってきて
自分で曲を好きになれなくなる
実際のとこそんなに守る必要ないフォーマットなんじゃないかとも思うんだけど
商業作品聞いてたら9割くらいこの形になってるしやっぱり守る必要性がどっかにあるのかとまた悩み始めてしまう
Permalink | 記事への反応(2) | 18:41
ツイートシェア
思い付いても云々バカ云々
ぬん! 貴方にとりついていた悪霊を祓いました
ありがとうイーロン・マスク
ポップスとかそんなリア充音楽興味ないわ 作曲できるならワイの好きな界隈曲つくってクレメンス ヤツメ穴みたいなんでええわ
SunoAI使った方が早いよ