2025-04-07

記事への反応 -
  • 今日スーパーで見たら4780円になってた なんかまた不足するらしいから 5000円台も目じゃないね そのうち6000円とかになったりして

    • もうコメは肉より高いからな

    • ワイはさっき西友で台湾米2990円買ってきたで

    • コメがないなら、パンとケーキとパスタとラーメンとうどんを食べたらいいじゃない。

    • 珈琲5杯分か

    • 米がないなら木の根っこを食べればいいじゃない(飢饉を生き抜いた男)

      • 日本兵が欧米の捕虜にゴボウの味噌汁をふるまったら、 「木の根っこを食べさせられた」と国際裁判にでっちあげられた話かなしい

        • 有名な都市伝説 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%9C%E3%82%A6#%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E4%BA%89%E6%99%82%E3%81%AE%E6%8D%95%E8%99%9C%E8%99%90%E5%BE%85%E3%81%A8%E3%82%B4%E3%83%9C%E3%82%A6

    • みんな食わねえからどんどん作るの減らしてたのに、なんでこんな急にないない騒ぐんだろうね。 これまでの供給、そんなにピッタシの量をきちんと出してたのかな。 100作ったら100売れ...

      • 思ったよりふるさと納税や海外輸出してるってのはあるかもな あと、マジで老人農家が作ってるだけだから、毎年80万人減ってるわけで、そりゃ米農家も作れなくなるよ 若者の供給間...

        • 農業はこれから盛り返す。 何故なら日本は衰退するから。 衰退してもメシは食わないわけにいかないんだから食物自給率は上がるしかない。

          • これ割とマジで、衰退の先にあるのは飢饉だから、ホワイトカラーやる余裕なくなって農家増えるよ。 日本人が農業やって移民が産業のリーダーシップ握る未来はもう確定してる。まぁ...

      • ヨーロッパ向けに日本米をめっちゃアピールしてたんだよ。 何十年もかけた取り組みだったのだが、ようやくフランスのオニギリブームなどといった形で成果が出始めた。 でも、遅かっ...

    • そうなんだよ、高すぎるよな

    • 覚えとけ 物価が高い、は 頭が高い

    • 自民党の目論見通りデフレ脱却ができそうだな ありがとう安倍

    • 円だけ円高になってるし、輸入してアマゾンで売ったら儲かるかな

      • 空き家を乗っ取って輸入しようず 予約注文にしなくていいかな

        • 米を販売目的で輸入する場合は、厚生労働省検疫所食品等輸入届出受付窓口に「食品等輸入届出書」を提出する必要があります。 届出や手続きの詳細は、最寄りの地方農政局や植物防...

    • 5kgで!? たっか! うちの地元だと流石に4千円弱くらいだよ

    • 問題は農家は卸値上がってないんだよな つまりどこかで値上がりしてるだけ

    • ここ2週間くらいは値上がり幅が年初の頃よりかなり小さくなって来ているから、5000円が限界で6000円は難しいだろうな。4000円台に値下がる可能性もある。 デフレの世界にまたならない限...

    • これくらいだとカリフォルニア米戦えるかも

      • カリフォルニア米だって4000円で売れるのに3900円で売る理由無くね?

    • 参議院選挙は米農家保護と米価格介入をマニフェストに掲げるだけで勝てるイージーゲームっすわ

    • 中華自民党が、訳のわからん成分含んだ中華米を日本中に配ってくれる

    • あまりに米が高いからパンとかじゃがいもとかほうとうとかに移行していくかって思ったんだけど、 なんだかんだカロリーベースで見ると未だに米の方が高コスパなんだよな 米が安すぎ...

    • 動物の歴史を考えれば、 それどころか人類の歴史に限って考えたとしても、 主食を安定して腹いっぱい食べられることが約束されている方が異例だ 甘えるな

    • おまえ、アメリカが5000円って何の冗談だよwwwwwww

    • カリフォルニア米は十分に美味しいので、消費者が安く買えるように考えてほしい。

    • こどもべやおじさんは自分で米を買わないからついていけない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん