2025-05-09

れいうほど意味が分かると怖い話か?

少し前の話だ。

間内罰ゲームみたいな感じで

俺は心霊スポットに行くことになった。

そこは二階建て空き家で、

昔起きた殺人事件で住んでた女が殺されたらしい。

んでまぁ、ちょっと勇気だして行ってきたわけだ。

 

その家で唯一の階段がグチャグチャに壊れていたせいで

事件があった二階の部屋にのぼれなかったが、

それでもだいぶ怖かった。

単純に言うと心霊現象は起きた。しかも何回も。

ドアがバンバン閉まる音がしたり、

上の階からドンドンと足踏みする音がしたり、

何故か鈴の音が聞こえたり…

俺は耐えられずにすぐさま逃げた。

しかし後で友人にこの時の話をしたところ、

実は心霊現象は先回りした友人の仕業だったらしい。

 

要するに先回りしていた友人が2階に上がってから階段破壊したってことだろ

帰りは別に飛び降りるなり懸垂下降なり何なりとできるしな

まぁ空き家勝手侵入している主人公も怖いし

空き家会談勝手破壊した友人も怖いけど

でも意味が分かると怖い話ってそういう意味じゃないだろ

  • 「実はあれ俺がやってたんだよー」 「マジかよ騙されたわ!○○とかどうやったんだよ」 「それはやってないけど……?」 「えっ?」 というのは怪談でよくあるオチだろ。

  • 銭湯に行った。あがる前にサウナで一汗かくのが俺の日課だ。 俺が入って一分くらいで男が入って来た。 勝負だ。こいつが出るまで俺は出ない。これも日課だ。 10分経過。相手の...

    • 俺が体験したことをお話しますって投稿形式で途中で語り手が変わってましたは本気で意味が分からん ミスリードとかじゃなくて単純なルール違反でしかないわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん