君みたいな人って分断されてる両岸しか見えてないの?
法律もお気持ちに過ぎないってのは一理はあると思うんだがだからってお気持ち=法律とはならんだろ 法になってないお気持ちに法と同等の効力などある訳がない 法律になってから出直...
お気持ちと言えば相手の感情を全否定できると思ってるところ、正直ひろゆきレベルの幼稚な言葉遊びなんよな。
ただの感情で法も道理も捻じ曲げて他人の権利を制限できると思ってる方が幼稚では
軋轢を前にしてそういう態度を取るのは幼稚だと思うよ。 10代後半、20代前半くらないならまあわかるけど。 ネットだと中高年のおっさんがそういう世界観で動いてるから怖い。
じゃあ感情で外国人追い出しましょう
君みたいな人って分断されてる両岸しか見えてないの?
反論できませんまで読んだ
いや、本当に二者択一だと思ってるのかなと不思議で仕方ないんよね、君みたいな世界観の人。 ネットの情報にめちゃくちゃ影響されてない?
それ言い出したら例えば萌え絵広告なんて大抵の人は風景としてスルーしてて躍起になって排除しようとしてるのは極少数って話になるな
すべては、過去のお気持ちからみんな頑張って法律化していったんしょ だったらこれも法律化していけばいいんじゃない?