顔面偏差値の審査がなくなった瞬間、ようやく人類は「本当に面白い人間」を発掘し始めた。VTuberってのはその象徴。配信の世界における見た目の呪いを皮一枚でぶち壊した連中の集ま...
ボイチェンしてレトロゲー実況配信する美少女V、100%男だもんな。オススメに出てきたらキモいんだよって書いて回ってる。 anond:20250709232014
それと対極にいるAki-Gamesさんを俺は尊敬している 顔も声も冴えないハゲかけたおじさんなんだけど、長年原神の細かいTipsやらクエスト攻略法やら隠し要素やらを丁寧に動画化したり配信...
開くからおすすめに出るんや・・・
引き寄せてて草
みんなファンタジーが好きなんだなって思ってる 俺にはついていけない おっさんだからついていけないのかと思ったら、おっさんもVtuber見てるし、なんならやってるよな だから年齢は...
顔面偏差値の審査がなくなった瞬間、ようやく人類は「本当に面白い人間」を発掘し始めた。 仮定の話だけど、たとえばaik〇さんが超絶美人だったら当然売れまくっただろうけどまた...
aik〇さんがカタツムリ🐌顔だと言いたいのか!😡😡😡!🐰🐰🐰🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐨🐨🐨
あー、だからラジオっぽいのね。
具体的にどれなの?
それはもうラジオで良いのでは
https://anond.hatelabo.jp/20250709232014 またVtuberは面白い的なホットエントリーが話題になっていたのでVtuber配信見たこと無い人に現実を教える。 この文章だけ読むとVtuberは人間的に魅力があり...
コーラー! そんなひどいこと書いちゃダメだゾ☆
お前が女Vtuberしか見ていないことは分かった だがその他一切のことはわかりません!
なりきりチャットの発展型?
その行き着く先が暇空でいいの?
どっちかっていうと見てる側がそう信じられるというのが重要な気がする。 既存の女性Tuberとか見てるとほぼ100%まず容姿ジャッジが走ってたりするし、そこまでじゃない人でも"ああ、容...
Vtuberの中身が売れるために努力しているのは事実だけど、自分はゲーム画面によくわからん萌え絵があるの目障りだし、音楽が売りならピアノロールや楽譜を表示して欲しいので、歌詞...
おい!誰かコイツのAI指摘しねーのかよ!具体性が全く無い上に一人も例外を知らなさそうな語りとかさあ!
そもそも登録者数トップ100のチャンネルにVtuberが2つしか入ってない時点でなあ 好きな人は好きなコンテンツなんですねとしか
2/100がVって考えたら結構すごいと思っちゃったけどね ランキングってどこで見れるん?
おめえさんグーグルもしらねえのかい?おくれてるねえ
美少女の絵を被った陰キャがいかに面白かろうと生顔や生乳を晒してる美男美女には勝てっこないやで…😟
顔面が関係ないおもろさが全ての世界は、別にVの皮を被らなくても、芸人、というジャンルでずっとあって、 しかも歴史が長くて大手への食い込みも凄い、つまり、ベテランから新人ま...
まーたvtuberは中の人関係ない説を主張する低脳登場か
え、元増田読んでなんでその感想が出てくるんだ?
有名Vと同じママなら客取れるとか、クリスマス配信休んだら彼氏とデート行ってたろとか、他のオタクコンテンツと同じ流れで同じ結果だなとしか思わんのだけど見てる面がちゃうなあ
それ、Vじゃなくてただのラジオ配信でいいじゃん
とはいうが、某大手V事務所に受かる個人に不細工は皆無なんだよなあ 理由は単純で、容姿がいいほうがコミュスキルが磨かれる傾向にあるから 相手の初期好感度が高いのと、良くも悪...
え、ホロライブとかデブ、ブサイク疑惑かなり出てきてるやん?
Vtuberの「中の人」(中身、前世)が特定されている割合は、有名・中堅クラス以上ではかなり高く、体感的には6〜8割以上が特定済みと見られています。ただし、これは「ネット上で有力...
シコリテェ
トーク力のある芸人のラジオの方が断然面白いよ
結局、顔というコンテンツには勝てないけどね 顔こそが最強の中身
あんたカンケーないじゃん🙄
なるほど、理由を読んでスッキリした。 ホンマの意味でルッキズムから解放されてんのな。 だからまだ見た目や学歴で騙せる芸人より自由で面白いがトークそのものに対しては厳...
大発見みたいに興奮してるところ悪いけど ガワがブヒれる美少女やなかったら君ら見向きもしてないでしょ
みなさんが静かになるまで7年間かかりました。
メスガキ&オスガキ「高校生になってしまいました」
anond:20250709232014 この増田が言うにはVTuberおもろいというが、おもろくないVTuberの方が圧倒的に多い 結局VTuberって、「何者にもなれなかった」人がバーチャルの世界でワンチャン狙おう...
ブヒれるガワを被ってる事が重要であり、中身は「女のくせに分かってんじゃん」と言われる程度のそれがあれば後は運で成り上がるのがVや 生身でやってる奴らと比較してやるな
結局見た目が重要だし、なんならブランド(企業、絵師)も必要だし、これそこまで当てはまらないんだよなぁ…声も然り 本当に面白いかどうかなんて昔からVtuberじゃなくてもそうだし...
顔面偏差値の審査がなくなっても絵に対して声がキモいってパターンはいるんだよな 剣持とか戌亥とか
人気トップ層じゃねーか 声が悪くても人気になれる、の例になるだろそれじゃ
でも顔が悪くても人気のYouTuberは星の数ほどいますよね
そやそや、全員ボランティアでいいんじゃ
いや見た目から解き放たれたけど声からは解き放たれてないんじゃないの? てかそんなんガワなんてなくてもラジオPodcastで達成されてただろ。何革命みたいなこと言ってんだ。車輪の再...