2025-07-25

記事への反応 -
  • 稼げない馬は殺される ほとんど寿命まで生きられない 走るために特化したブリーディングで、そもそも短命 ギャンブルの為だけに強制セックス 子供は金で売り買い 娯楽の為だけに育て...

    • その理屈は家畜全般が非人道的だから競馬だけに限らないよね 競馬特有なものすらないのによくそれだけ言えたもんだわ 家畜は長寿命?自然に近いもので育てればな。 実際は人間の都...

      • あなたもヴィーガンになりましょう

        • 健康目的とかなら全然否定する気にならないんだけど、なぜ「動物」はだめで「植物」はいいのか に対する明確な答え聞いたことがないんだよなあ 差はどこにあるんでしょうか。脳みそ...

          • 横だけど、食肉と植物では環境負荷(温暖化ガス)がまったく異なるので、気候変動のことめっちゃ考えてる人であればヴィーガンを選んでもおかしくないと思う あとは持続可能性 今よ...

            • 牛のゲップがやばいとかなんだとか 温室効果ガスなんだってね

            • 数字だけで見れば言いたいことはわかる だが、肉食った方が元気出るやつがいるのが事実で、動物性たんぱく質などは確かに植物で代替できるわけなんだけど、 エネルギー効率だけ考え...

          • 人間ファーストが動物ファーストに変わっただけやろなあ

          • ビーガン食を選ぶ理由は健康、環境、倫理などがよく聞かれるが、その人自身がが何を食べ何を食べないかについての説明責任を他人に果たす必要はないんじゃないの? 倫理を理由にビ...

            • 増田のトラバはネタではあるんだけど、まさに「ビーガンになりなよ」って問いかけてきてるんだよね そんで、世の中にはビーガンを薦めてくるやつが一定数いるから話題に上げてるわ...

              • ジロリアンになりなよ

              • >>> 健康目的とかなら全然否定する気にならないんだけど、なぜ「動物」はだめで「植物」はいいのか に対する明確な答え聞いたことがないんだよなあ 差はどこにあるんでしょう...

          • 黒人差別していた欧米人らしい思想だよね ヴィーガンなんて人種差別主義者のゴミクズだよ、全員

          • 前に見かけた「植物は種を拡散するために、喜んで食べてもらえるように進化したものもいるくらいです」という説明はなるほどと思っちゃったよ

        • 別にヴィーガンに文句つけたいわけじゃないけど 昔の日本は仏式菜食主義だったのにバテレンが 肉食持ち込んどいて今更なにがヴィーガンだクソが みたいな気にはなる 鯨とかもな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん