2025-08-14

anond:20250814212703

おらが県は47都道府県の中でも田舎な方だが 美術館博物館歴史館は30軒くらいある ついでに民藝運動指導者がよく立ち寄ったので関連施設や今でもその文化に触れることができる とっても美術的に豊か もちろんイオンもある

記事への反応 -
  • まあまず言葉の使い方として「無い」というのは言いすぎで、「少ない」という言い方の方が実際だろうというのはある それこそWeb版美術手帖にアクセスする環境があるならうっすらと...

    • おらが県は47都道府県の中でも田舎な方だが 美術館や博物館・歴史館は30軒くらいある ついでに民藝運動の指導者がよく立ち寄ったので関連施設や今でもその文化に触れることができる ...

    • 美術ってなんなんじゃろ 確かに1番の美大は東京にあるだろうけど レベル問わなきゃがっこの美術部なんか どこの中学高校でもあるし いい大学出たところで美大じゃ就職先が…

      • 多分問題の人が言いたかったのは 要約美術で食っていけるの東京しかない みたいなもんじゃないのかなあ 美術に金出す人は田舎にはいないみたいな

    • 都会の自宅でなにかやるにしても、イーゼルたてる場所ないし、ロクロ廻す場所ないし、ピアノ弾くと通報されるし。 美術どころろじゃない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん