夜感傷的になるのって科学的には何故なのだろう
日光でセロトニンとかビタミンD出るのと関係あるのかな?
Permalink | 記事への反応(2) | 13:12
ツイートシェア
やっぱり夜は暗くて危険という本能的なものだろうね
夜って宇多田ヒカルの真夏の通り雨みたいな気持ちになる