いろいろ食べ物あるから冷蔵庫から取ってとだけ言われたから行ってみたら袋にアナゴ丼とか海鮮丼とかあってその日はなんとなくアナゴ丼の気分だった。
普通焼いてあるアナゴ丼の方が日持ちするから海鮮丼から食べるとさ。
言われればすぐに理解できる理屈だけどそれをその理屈が活用すべき場面でちゃんと浮かんでくるかっていうのとはまた別の話しなんだよね。
何か忘れてませんか?→何も忘れてないよ→いや〜忘れてるじゃん←忘れているという事実を突きつけられれば納得できるが自分の認識力ではその事実が常に死角に入ってる感じ
あとは沸騰した鍋の蓋を自分では普通に裏返しにして置いたつもりなんだけど、その蓋が表側の取手を軸にバランスの崩れたコマのような動きをする勢いで裏側の縁とかにたまった水が溢れて置いてあったカウンターが結構濡れてたらしく「何も考えてないのか」と言われた