2025-10-04

anond:20251004172437

途中も何も前後を知らんから、俺にとっては映画の始まり物語の始まりで、映画の終わりが物語の終わりや。

ミッションインポッシブルとかは、別に前作見てなくても、なんとなくキャラ関係性わかるから面白い。現に見てない話ある。

逆に、マーベルシリーズは話が進みすぎて、前作知らんとあんまりさらんかった。友達に誘われて、全く履修せずに「まあいけるやろ!」つってシビルウォー見てスマブラかと思った。

記事への反応 -
  • 今やってるレゼ編?ってやつ、見てもいい? 原作読んでないけど劇場版観るのは全く抵抗ない。 ガルパンと冴えカノは映画から入った。 SNSの話題につられる激浅いニワカの自覚しかな...

    • 途中からはじまって途中で終わる映画見る人ってどういう心境なの 観終わったあとどんな感想なの

      • 途中も何も前後を知らんから、俺にとっては映画の始まりが物語の始まりで、映画の終わりが物語の終わりや。 ミッションインポッシブルとかは、別に前作見てなくても、なんとなくキ...

    • 今アニメの総集編(三時間半)が配信されてるからそれだけ見れば劇場版までの話わかるよ

    • 硬派じゃないよちょっとスタイリッシュなサメ映画みたいなもんだよ

      • ちょっとスタイリッシュなサメ映画やったらぜったい予習せんほうがええやないか サメ映画は回しまくって制御できなくなったコーヒーカップの酩酊感を楽しむもんやからな…

    • 設定やそれまでのストーリー知らんで構わない人は別にいいだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん