しごおわした後、ほぼ毎日図書館に行って1~2時間の読書を欠かさず続けてきた結果、田舎のFラン高校卒独身男だが、最近ようやく本に書いてあることをリアリティをもって理解できるようになってきた。賢者は歴史に学ぶってやつだな! これからは哲学や頭を使う系の本と並行して、ずっと読みたかったお金の本も読んでいきたい。どれだけネットが発達しても、本はいい。本って言葉がすごく良くないんだが、本には賢人の知恵が詰まっている。動画もよいものは良いんだが、ノイズが多すぎるので今の自分には合わない。
Permalink | 記事への反応(0) | 19:22
ツイートシェア