センター試験の数1A(と物理)が満点だったというだけであれだけ数学について得意気に語れるのはすごい。
若い子は知らないだろうけど、センター試験だった頃の問題の難易度ってかなり易しかったんだよね。
とくに理系科目に関しては旧帝大レベルの受験生だと満点近くとって当たり前な風潮があった。
ワイも受験生当時にセンター数1A2Bで満点とったけど数学が得意という意識は持てなかったわ。 東大数学は40/120だったし。
センター試験の点数を根拠に何が得意だなんて胸を張って言うことはワイにはとてもできない。
Permalink | 記事への反応(2) | 18:45
ツイートシェア
承認欲求あふれてないとVなんてしないでしょ。
妙に自信に満ち溢れている奴は顔がいいか実家が金持ちかどっちかだな