「赤ちゃんに罪はないけど、こんなバカは、どうなってもいいや」と冷徹にアドバイスを止めれば少しは減るだろう
定型発達者の日常会話は鳴き声なんだよ。 敵か仲間か、ポジティブかネガティブかといった数bit程度の情報を伝達することが目的であって、言葉の意味はオマケでしかない。 「人の方...
健常者は一言前の論理整合性も気にしていない カラオケで誰も歌詞の意味に着目していないのとおなじ 健常者にとっての会話とは発声エクササイズであって情報交換でも議論でもない
君が困らんのやったら好きにさせといたらいいやん。人の親切な忠告を聞けない類の人間はいるわけだしそういう生態なんでどうしようもないよ。