「92年11月2日、「あべ令子と21世紀に飛翔く大阪の巣い」が、ホテルニューオータニ大阪「鳳凰の間」で開かれた。会費2万円、参加者は約千人。
司会は「阿部令子ちゃんとは古い古い付き合い」という安西愛子・自民党元参院議員、講演は武藤嘉文衆院議員(自民党税制調査会会長)が立った。予定では渡辺美智雄・副総理兼外務大臣が
講演するはずだったが、臨時国会のため欠席し、ビデオで約5分間の挨拶が会場に流された。阿部も政治評論家の高市早苗の挨拶に応え、「私もね、ミッチーさんのお妾や言われましたし、女性
が出て行くのは大変なことなんです。誹謗・中傷があっても、阿部令子は絶対やりますから」と意気軒昂だった。」
―有田芳生『「神の国」の崩壊:統一教会報道全記録』教育史料出版会、1997年、279-280頁。
Permalink | 記事への反応(0) | 23:42
ツイートシェア