注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
昨日(6/12)、少し気になる記事がありました。 カルピス株インサイダーか 社員の妻と味の素社員 インサ... 昨日(6/12)、少し気になる記事がありました。 カルピス株インサイダーか 社員の妻と味の素社員 インサイダー取引が行われたのかどうかが気になったのではなく、「カルピス」と「インサイダー」というワードに目がいってしまいました。何か、カルピスにサイダーをインしたみたいで…。 こういった記事の場合、検索エンジンの日本語解析力が問われます。試しに、”カルピス サイダー”で検索してみると、 Google 「カルピス サイダー」の検索結果 Yahoo! 「カルピス サイダー」の検索結果 なんと、Googleではカルピス株のインサイダー取引を伝えるニュースが上位に表示されてしまいます。一方、Yahoo!ではそれらのニュースは上位に表示されていません。 Yahoo!は、「サイダー」と「インサイダー」の違いをきちんと認識している一方で、Googleは「サイダー」と「インサイダー」を正確に判別できていないと
2009/06/15 リンク