共有
  • 記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    magician-of-posthuman
    こんなにも大勢のユーザーから「はてブ」されてよかったね>増田氏

    その他
    tororo-imo
    「正しいからはてブがつく」わけではないのにw / というか、ブクマしている連中、元増田に否定的に反応しすぎだろw 一番の否定行為は「無視」なのに、なぜ反応するんだw

    その他
    rocky
    正しいことを言うので、☆をください。

    その他
    morita_non
    高度に発達した釣りは単なる痛い人と区別がつかない。らしいよ。

    その他
    polyamid
    釣り餌は釣り餌らしくしておくべきだったと思う。

    その他
    isaisstillalive
    さよなら愕然先生

    その他
    sin4xe1
    ガリレオに謝れ

    その他
    te2u
    「正しいことを言っていれば、はてブがつく」というわけではないってこと。

    その他
    feather_angel
    正しいから受け入れられると思ってたらこれからの人生もっと苦しいぞ?あと正しいからと言って実現が可能かっていうとそうでもないだろう

    その他
    lastline
    正しいって何?

    その他
    hmmm
    そういうことは私のダイアリーのエントリ全てにはてブをつけてから言えばいいのに。

    その他
    mgkiller
    ”最後に愛は勝つ”思想はうぜえ。

    その他
    kiku-chan
    たぶん、ココロ社メソッドを読んでから書き直すといいよ

    その他
    daihx
    夏だ夏だ//特効薬の話を書いた方か//「~を軽く紹介するための10本」という大物がいきなり出たので今年の夏が心配だったけどこれなら心配はいらなそうだ

    その他
    ekken
    正しいことを書いていればはてブされると思っている人がいることに、愕然とした!!

    その他
    VoQn
    正しいことと思うんなら"1.まずインターネットするな。" くらい守ろうよ

    その他
    A-xtu
    あの人の、もしくは自分の思想は絶対正義なのになぜ誰も注目しないのか。そういうどうしようもない連中は全員抹殺すべきだというテロリスト予備軍ですな

    その他
    junkMA
    念を押していることをアピールしてしまっていることで、元増田と差の無い結果に陥っている。

    その他
    rAdio
    せっかちさん☆ そういう人にぴったりの言葉がある。「愛されたければまず愛せ」

    その他
    noitseuq
    この増田のがどうかは別としても共感を得られない正論はスルーされてしまう。

    その他
    ponepone
    あんたに愕然としたよ。

    その他
    yachimon
    あーオレ今なかなかいいはてブコメ書けたわ星がいっぱいつくに違いねえ→はてスタつかないじゃん→(´・ω・`)

    その他
    torin
    増田なのにブックマーク数を気に病む人がいる事に素で驚いた。増田で書く意味なくね?

    その他
    n-styles
    ちょっと待って欲しい。顔もスタイルもいいのになぜかぜんぜんモテない美少女が増田で注目されようとがんばって長文を書いたのだとしたらどうだろうか?

    その他
    aerialcity
    うん…そうだね…(目を逸らしながら)。

    その他
    temtan
    増田って、2chでは既に絶滅した自作自演とか自意識過剰とかまあその辺の希少種が生き残っていけるとても貴重な生態系が残っているだなあ。保護しよう!保護!

    その他
    wideangle
    ついに出た「ネットみのもんた」タグ。

    その他
    ryuzi_kambe
    「どういうこと?」<あなたははてブ依存症の可能性が非常に高いです。今すぐはてブから離れましょう。みんなで禁ブ

    その他
    keyboardmania
    ←素晴らしいタグw 正しいからモテるとは限らない だから色恋もネットも面白いんだと思うよ

    その他
    welchman
    おもしろい。 1. 元エントリは正しい事。 2.増田に正しい事を書くとブクマが沢山付く。 3.正しい事なのにブクマが付かない事は愕然とすべき事。 4.元エントリはこれからどんどんブクマされる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    正しいことを言っているのに、はてブがついていないので、愕然とした。

    正しいことを言っているのに、はてブがついていないので、愕然とした。 これが理解できる増田はすでに非...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む