注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「富士通を退職した話」に言及とついでに自分の話でも。 自分も前に富士通に居て既に退職してます。後で... 「富士通を退職した話」に言及とついでに自分の話でも。 自分も前に富士通に居て既に退職してます。後で詳しく書くけど、ソフトウェア開発職に居たです。 富士通を退職した話 彼のへの感想。 「富士通」の開発職を希望したらメインフレームも含むの当然なんじゃないの?20万人月案件(炎上案件)に行かされたのは運が悪い。辞めるのも正解の一つ。上司の対応はクソ。富士通はクソでっかい会社なんだし、サイト見ればメインフレームやってるのだって判るんだから、開発職を希望したらメインフレーム関連の開発やる可能性あるのは当然予見出来るだろうし、それを想像してなかったのなら情弱とかブコメで言われてしまうよね。あと何も記述が無いから想像だけど、「それほど有能ではない」と判断された可能性もある。と言っても学生が思う「開発者として有能かどうか」ってのと会社でのそれってのは別物で、要するに学生自身が自分が実績もあって優秀だと思っ
2016/05/30 リンク