注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ネットに日本語で論文発表できる場所って無いんだな。日本語学会は年会費一万円かかるし。 母音 a 収束 ... ネットに日本語で論文発表できる場所って無いんだな。日本語学会は年会費一万円かかるし。 母音 a 収束 例:あっ e 拡散 例:えっ i 情報 o ポインティング(指差し) 例:この u 終止 nn 終止 集合 d 集合の辺 n 集合の内側 k 集合の外側 例:そうか 来た 結びつける操作 g 集合の辺 h 集合の内側 w 集合の外側 選択肢(集合の辺における動き) b ・→(前提) 例:ならば t →・(結果) 例:だった m ・(条件) 例:また もし l →(選択肢) 例:なら 集合の内側における動き z ・→(自分寄り) 例:だぜ y →・(相手寄り) 例:だよ 集合の外側における動き S ・→ p →・ 例:ぱぱっと 追記解説1:http://anond.hatelabo.jp/20170314172556 解説2:http://anond.hatelabo.jp/20170315
2017/03/15 リンク