注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
日立マクセルヤマハDENON メーカー群雄割拠で超レッドオーシャンなイヤホン業界だけど、上の3社だ... 日立マクセルヤマハDENON メーカー群雄割拠で超レッドオーシャンなイヤホン業界だけど、上の3社だけは本当に、誰が買ってるのか聞きたいレベル。 いろいろなレビュアーが各社のイヤホン聞いて評価してるけどこの3社だけは本当に取り上げられない。ハブられてるってことは、買う価値がないということ。 有名メーカーの分際でこの体たらくで恥ずかしくないのだろうか?専業中小メーカーの独擅場を許していて悔しくないのだろうか? 特に1位の日立マクセル。いろいろ多角的に展開したい気持ちはわかるけど、どれか成功してんの?おとなしくカセット作ってなよ。 ヤマハに至っては他のヘッドフォン買ったほうがナンボもマシ。あんたら楽器作ってんだよなホントに?試聴したけどイラネーぞまじで。根本から見直さないとヤマハロゴ耳に付けたい人以外相手にされないぞ? DENONとか地味に高齢固定層付いてそうだしレビューも1回だけ見たことあるか
2017/09/14 リンク