共有
  • 記事へのコメント189

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    takeshi-chang
    中国人観光客が来なくなったマイナス影響と、その分他国や自国の観光客がくるプラス影響を加味して考えると、ざっくり計算で観光業全体において大体1%前後のマイナスになるのかな。思ったよりインパクトは少なそう。

    その他
    sub_low
    かまへんで

    その他
    peacelight
    こないだまで中国人観光客の爆買いを批判してたのに今度は「あいつらは日本に金を落とさないからいらん」てどないなっとんねん

    その他
    udon109
    チャイナリスクじゃなくて、タカイチリスクと言える状態。

    その他
    skt244
    紅葉の時期に中国人が京都から消えるのか?

    その他
    hammondb3
    中国人経営のお店も従業員も日本で納税し、健康保険料も払う。日本で経済を回す一員。入る外貨をこれ以上減らした分どこで取り返すの?日本人は貧乏すぎて旅行しない。ホンマデッカTVをソースに語ってるブコメ大丈夫

    その他
    darkstarkun
    問題は台湾攻めるときも尖閣諸島を占領する時も同じ事するんだなwいくらはてサが台湾侵略を見ないふりしようと土下座していようと、必要なのは中国依存の解消とその他友好国との関係強化

    その他
    yarukinasu
    全然いい

    その他
    asumi2021
    中国が高市応援団を狙い撃ちにして事態悪化を煽っている…エスカレーションが止まらない

    その他
    shoechang
    コロナ禍でなんで飲食や観光業の支援してたかだよね。中国人経営のホテルでも仕入れは国内でするし納税もしてる。円安誘導しといてインバウンドつぶしたら国民には物価高が残るだけ。

    その他
    tzk2106
    統制が取れている風なのは流石だと思う。

    その他
    sukekyo
    このまま進行するとYouTubeによくある未来人の予言通りになっていくなあと。うまくいったら台湾は日本と合併で、うまくいかなかったら第三次世界大戦みたいな?なんでこんなことになってるんやろな。

    その他
    yingze
    独裁国家だから国の統制で官民挙げてひたすら嫌がらせをしてくる国。台湾侵略が始まったらすべてが強制的に止まるんだから、こういう国への依存度は下げておいた方が良い。

    その他
    chnpk
    高市憎しで中国万歳中国最高を続ける間抜け。こんなに醜いものはないな。

    その他
    baronhorse
    ここまできたら撤回はしないほうがいいだろうな

    その他
    natu3kan
    中国が景気が良かった10年前は日本の店で親戚引き連れて爆買いしてくれてたの懐かしい。今だと日本が中国の金持ちの旅行先ではなくなったりして、東南アジア系の方が日本の店で爆買いしてる感じはある。

    その他
    taruhachi
    中国の真の狙いは、日本人の嫌中意識を引き出す事で、日本はこんなに危険な国だと国内外にアピールする事だよ。理由は台湾併合を本格的に進める為。この状況を喜んでいる人達の気がしれない。

    その他
    tomokatz
    中国はこういう国。共産党の気分次第で憲法を無視でき、大企業には共産党の役員がいて支配下におかれ、海外にいる全ての国民を共産党が脅していつでもスパイにできる国。中国人と関わるリスクは常に頭の片隅にある。

    その他
    sirotar
    ツアーで来る中低所得の中国人旅行者はいらないかな。民泊とか白タクも減って一石二鳥だ。

    その他
    hatebu_ai
    こういうのなんて言うんだろ。ジェネリック経済制裁?

    その他
    cham_a
    観光業だけで済むのか、どこまでいくのかな/スカッと感のためならどんな犠牲でも払えるという人間がそんなに多いんだろか

    その他
    toronei
    もう中国人の日本観光って、中国コミュニティ内での消費が中心になってきてるから、日本国内にどこまでダメージあるかを測るいいタイミングかもしれない。

    その他
    masalib
    観光業の人には申し訳ないけど、別にいいじゃないの?京都とかキャパオーバーだし。次は何を出すのかな

    その他
    Dragon_Yoghurt219
    後に観光業に影響って実際どの程度起きたのか知りたいね。中国からの観光客がすべて中国資本のサービス使ってたらお金なんかたいして落ちてないわけだし。

    その他
    nika1vf
    観光客も今の時代パッケージより個人ばかりだし、団体向け商売は厳しいけど向こうは面子の問題で謝れば済むわけでもないのが。/ 切れるカードってのも向こうは上の意向で民を捨てられるって独裁我慢の極みもあるので

    その他
    poco_tin
    暴論だが、日本の経済のために台湾を生贄にするというのは納得できる話ではない。(台湾の次は日本)

    その他
    blueeyedpenguin
    撤回や謝罪などありえないので今後もスルーでいいと思うけど、国益が損なわれた事くらいは認識しようね

    その他
    kenchan3
    少し前の平日にたまたま某観光地に言ったら中華系4割、日本人4割、その他アジア欧米系2割だった。

    その他
    stepebo
    恐怖政治国家中国の対応パターンは不変。高市が発言取り消せば終わる話。30年前の自民政権と経団連の売国政策により中国に工場作って技術移転したのが原因で「中国依存でかすぎ」。理想論より現実を取れ

    その他
    TETOS
    正味、米国がどう取り扱うかが気になるねぇ。中国的にはいつかこういう仕掛けをしようと口実と鴨を狙ってたんやろね。丁度いい鴨ネギが来てくれた感じ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】中国、複数の旅行会社が日本旅行の販売停止

    【北京共同】中国の複数の大手旅行会社が日旅行の販売を停止したことが17日分かった。業界筋が明らか...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む