注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
まずはお疲れ様でした。 もう合格発表済みの人も、発表待ちの人もいると思うけれど、この増田がプラスに... まずはお疲れ様でした。 もう合格発表済みの人も、発表待ちの人もいると思うけれど、この増田がプラスになるのであれば幸いです。 ※この時点でもう一年頑張ると決めてる人はスルーしてくれ! 1. 「受験」という価値観に染まっているのであればさっさと卒業しよう受験なんてしょせん入口や通過儀礼に過ぎないんだから、終わったらさっさと脱皮しましょう。 週刊朝日やサンデー毎日の合格ランキングでハァハァ言ってるオッサンをたまに見るけど、あんな中年になってはいけない(戒め) もちろん自分で目標を設定してそこに至るまでのプロセスを追求したり、自発的に机に向かう習慣を身に付けられるといった点はプラスの効能だとは思う。 2. 読書習慣は身につけておこう(若いうちに)ダルビッシュや本田圭佑のような現役アスリートですら、引退後を見据えてビジネス書を読んでいるのは有名な話である。 もし仮に君の周りに誰もメンター役となる存在
2020/03/02 リンク