注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
anond:20210210225201 「100選」って書いたけど、多分50冊もないわ。トラバやブコメで埋めてくれ。順番... anond:20210210225201 「100選」って書いたけど、多分50冊もないわ。トラバやブコメで埋めてくれ。順番とかは重要度とかではなくて、単に思いついた順。 外国人著者スティーブン・ピンカー 『暴力の人類史』 スティーブン・ピンカー 『21世紀の啓蒙』 ジョナサン・ハイト 『社会はなぜ左と右に分かれるのか』 チャールズ・マレー 『階級「断絶」社会アメリカ』 タイラー・コーエン 『大停滞』 ピーター・ターチン 『国家興亡の方程式』 ブルース・シュナイアー 『信頼と裏切りの社会』 デヴィット・グレーバー 『民主主義の非西洋起源について』 ロビン・ハンソン、ケヴィン・シムラー 『人が自分をだます理由』 マイク・サヴィジ 『7つの階級』 ゼイナップ・トゥフェックチー 『ツイッターと催涙ガス』 A.R.ホックシールド 『壁の向こうの住人たち』 ダグラス・マレー 『西洋の自死』 ティム・ウ
2021/02/12 リンク