共有
  • 記事へのコメント149

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    shungyou
    台湾有事をことさら煽ることで、こういうお金が動くことが本来の狙い。そもそも、台湾有事への介入は法的には難しいのだし。まあ、米国の装備品の購入では無く、国内製造なら良いと思うけど。

    その他
    n_vermillion
    中共が覇権主義捨てたら防衛強化も止まるわけでな。中共が緊張を高めている。それを日本のせいにするパヨはさぁ…。

    その他
    toronei
    はてサどもが発狂していて、おまえら本当にさあ。

    その他
    akahmys
    具体的にいくらあれば中国とガチンコ勝負できるの?GDPの2%で足りる?

    その他
    satoshinbo
    防衛費が十分でなかったから竹島を始めとする島嶼部が危うくなっている。反対する日本人が3割以上もいることが疑問。

    その他
    pikopikopan
    ロシア見ちゃうとね・・自衛隊のご飯おかわり自由にしてあげて欲しい・・

    その他
    aox
    id:WinterMute それらの大半は昨日今日始まったものではないです、しかも防衛費は既にバーンと増えています。さらに追加する理由にはならないと思います

    その他
    b4takashi
    大枠では賛成だが、まずは隊員の生活の質を向上させることをやってほしい。心身ともに健康なら一人で百人力だ!(突然の皇軍感)

    その他
    napsucks
    独立国家であるウクライナをロシアが侵攻したのはつくづく歴史の転換点であったな。

    その他
    niwaradi
    戦争を防ぐための軍事力が必要な局面。敵基地攻撃能力、制空権確保のための航空、揚陸阻止のための海上陸上、待遇改善による隊員充足で日本侵略コストを釣り上げる必要がある。ただ先に打って出るのは絶対ダメ。

    その他
    hiroshima_pot
    軍備を強化するなら円を紙クズにするのはダメだよね。武器はドルでしか買えないからね。今だって、5年前と同じドル支出をするためには1.5倍の円が要る。

    その他
    hetarechiraura
    正面装備だけじゃなくてシェルターだったり住民避難の輸送手段だったり仮設住宅用地だったり広い意味での備えを増やしてほしいかなあ。国力の落ち方考えたら軍備増強しても開戦カードは遅かれ早かれ切られると思う。

    その他
    mas-higa
    攻撃するって明言されちゃったんだから仕方ない

    その他
    mventura
    はあ、じゃあ増税受け入れろよと思うな。国債発行ならインフレ税文句言うなよな。少子化の国でGDP5倍の中国(ロシアも考えればもっと)に対抗しようとするのが狂気。太平洋戦争の時の自国認識から進歩していない。

    その他
    jamg
    最近世論調査とか言う実態が謎の集計報道多いね。

    その他
    yajicco
    増額そのものには賛成でも反対でもないのだけど、正面装備の話ばかりであんまり弾薬の備蓄とかの話が出てこない印象でそこが気になっている

    その他
    ys0000
    中国が変な挙動を示している限り増額はやむを得ない。中国共産党は本当に転覆されて欲しい。台湾が逆に中国を併合してほしいくらいだ。

    その他
    mayumayu_nimolove
    増やすってことは何処からか金を抜き取るってことだよね。

    その他
    Karosu
    敬老にかけていた費用を若者や幼年のために使うのか?

    その他
    oktnzm
    せめて、それに伴って防衛力がリニアに増えるならいいんだが、金額ありき感がすごいのでまずもってなにを増強するのかをはっきりさせて欲しい。

    その他
    jo_30
    で、財源は?

    その他
    ata00000
    そりゃそうでしょう、代わりに何を増税するかを言ってないんだから。総論賛成・各論反対で、「代わりに消費税を10%増やします」と言った時点で反対派が増えるよ。

    その他
    rider250
    護憲派・軍備増強反対派が「酒呑めば解り合える」とかいうお花畑≒基地外では、宇露戦争で露の残虐さと理不尽さを見せつけられ、中共という現在進行形の軍備大拡張国家を見てる国民には、そりゃ説得力を持たないよ。

    その他
    good2nd
    軍拡と言え軍拡と。賛成するにしても軍拡賛成と言えよ。

    その他
    colonoe
    アメリカの兵器がポンコツとか書いてる人が反対してるなら話を聞く必要はないな

    その他
    abeabechang
    統一教会「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」

    その他
    dimitrygorodok
    中国の反応はあくまで高市らの挑発が原因だからそれを無視してイキってもロクなことにはならないよ。益々対立が深刻化するだけで無駄金もいいところ。

    その他
    by-king
    そりゃそうよ そりゃそうなるよ そりゃそうよ(五七五)

    その他
    ultimatebreak
    森林環境税とかいうクソゴミ税を防衛費に回そうか、メガソーラー乱立で全然環境保護できてないしさ。まあ600億程度じゃなんもできんだろうが

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】首相の防衛費増額方針に賛成60%

    共同通信世論調査で、高市首相の防衛力強化に向けた防衛費の増額方針に「賛成」との回答は60.4%に上っ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む