共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    PikaCycling
    「インベーダーが嫌がること」だと誤読したので「病原菌をばら撒く」以外の回答が思いつかない件(ウェルズ感

    その他
    cinq_na
    昔から席が無いとかはあったんだろうけど、SNSとかで可視化しやすくなった。数席の予備とか、誰も来ないスポンサー席とかで上手く誤魔化す技量や権限もイベンターから失われてるのかね。

    その他
    alpha_zero
    嫌がらせしてコトがうまく解決すると思えないんだけど、それでもいいんだね?小学生みたいなことやって恥ずかしくないなら好きにすればいい

    その他
    me69bo32
    5バラで打ち上げとかそういう話かと思った

    その他
    differential
    逆に警察呼ばれてつまみ出されれそう/席が潰れるのは数日〜前日には分かってるので対応マニュアルを作るだろうなぁ。客入れ時にこれをゴネる時間は取ってもらえないだろう/良い席が空いてる情報も分からない

    その他
    fn7
    カスハラリストにいれらる勇気(ないない

    その他
    kaloranka
    ETごっこで指先が触れ合わない。きっとイライラさせるし、もしかしたらそれで地球の終わりの引き金になるかもしれないという覚悟は必要

    その他
    azumi_s
    ナゴヤ撃ちと言いに来たら既出だったので帰ります…

    その他
    camellow
    責任者呼べと言っても「今は手が離せない」「ここは自分が任されてる」で終わり。返金や振替を拒否するってのも交渉を後回しにされたり「こちらは譲歩したのに受け入れてくれなかった」と言われるだけだと思う

    その他
    GARAPON
    GARAPON 単発ならありなんだけどファンとかだと嫌われたら次のイベ当たらなくなるとか出禁になるのではとかの恐怖で強気にいけないものよ

    2024/08/28 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 警察来るとは思うけど(通報の仕方によっては)、何もしてくれんよ……。まあ相手が嫌がるのは嫌がるかもだけど。

    2024/08/28 リンク

    その他
    straychef
    そもそも席がないとか意味がわからんね そんな売り方昔はなかった そういう凡ミスというかそんな変なことは起こらない 最近は複雑化した部分が混乱の元だろうけどもっとシンプルにすればいい

    その他
    hatest
    普通に出入り禁止になるだけですよね

    その他
    xlc
    「インベーダー」に見間違えた。ブコメにもいた。

    その他
    hrmk4
    ワクチン2回目の頃なら、「このイベントでコロナに罹りました」。今週末の台風みたいな、ギリギリできそうやっぱ無理でのキャンセル料。次の地震での自粛ムード。

    その他
    kuzudokuzu
    これはね「相手の嫌がることを踏まえて自分の元々の権利を守ろう」ならいいんだけど、「相手の嫌がることをしよう」だと単に嫌がらせで喜ぶ自分と社会を育てるだけで、あいかわらず地獄の存続に加担することになる。

    その他
    gm91
    ナゴヤ撃ちの話じゃなかった

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate こんなことやってる間に肝心のイベントが終わりそう。時間制限がないならありかもしれないけど。

    2024/08/28 リンク

    その他
    mibe
    ここまでやるのかは元ネタ投稿の増田によるけど、さすがに自分はしないなあ。自分だけ良い代償を貰うというのが流石に後味が悪すぎる。

    その他
    sds-page
    名古屋撃ち

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 今回の件とほとんど無関係な上に、いかがですかブログ並のうっすい内容でビビる。単なるバイトがイベントの中の人を自称してるだけなのか、夏休み中の学生の釣り投稿なのか、判断が難しい(酷評

    2024/08/28 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir ぼくはしゅさいしゃさんを尊敬してるのでこういう態度は取りません。お金払う貰うはあるけど、みんながたのしむことがいちばんです。

    2024/08/27 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa これを個々人が利己的に実施することで、最終的には同様の被害を生まないための仕組みが作られると思う。思いたいね。

    2024/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イベンターが嫌がることをしよう!

    ライブ会場で座席がなかった件が話題だから、こういったトラブルが発生した時にイベントの中の人として...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む