共有
  • 記事へのコメント234

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    babelap
    枕元近くにある漫画は寝入る前になんとなく読むなんてことが多く、そこにたまたまおかれた漫画が読み返し回数を増やしていく……いや全然つまらん漫画をそこには置かないけどさ。直近はマンバイト5巻だった

    その他
    cubed-l
    So What?,ARIA,背すじをピン!と,機動警察パトレイバー,アクアリウム,SLAM DUNK,観用少女 10回以上だとこんなものかなぁ。流石に何百シリーズかあるとローテーションも遅い。古いものがどうしても多い

    その他
    hrmk4
    観用少女 ピアノの恋人 いいひと。 沈黙の艦隊

    その他
    ask11
    ワールドトリガー

    その他
    RondonZoo
    坂田靖子の短編集。特に伊平次とわらわシリーズ。

    その他
    dhrname
    新聞に載っている4コマ漫画「ん?このオチはどういう事?」

    その他
    I8D
    アクマゲーム!

    その他
    s01amimi
    10回以上となるとお気に入りのエロ漫画か同人誌になっちゃうな

    その他
    hatsan8
    中高生までに出会った作品を読み返しまくるのは当然な気がするので… 成人後に読み始めたものだと、よしながふみのフラワー・オブ・ライフ、よつばと!、3月のライオン、もやしもん。

    その他
    drylemon
    二次創作してる作品は十回と言わず読み返すし、ピンポイントならそれ以上に読んだり資料として参照するなあ…書くとジャンル遍歴がバレる

    その他
    kekera
    スピリットサークル、乙嫁語り、ムーンランド、マスターキートン、あたりは時々読み返したくなる

    その他
    pinefield99
    大人になってからは同じ漫画を何回も読み返す事ってそんなに無いな…。子供の頃は娯楽が限られていたので、当時買って貰えたちゃおとなかよしの漫画は擦り切れるほど読んだ。

    その他
    f_oggy
    一番読み返してるのは帯ギュだなぁ。何度読んでも面白いし、アシスタントが背景で好き勝手やってるのを見つけるのも面白かった

    その他
    mionosuke
    『ブラックジャック』『お父さんは心配性』『百姓貴族』。購入した物は未開封のまま積読状態になりがち。借りたやつを優先的に読む。/『進撃の巨人』は最終巻まで手元にあるけど30巻辺りで読まずに止まってる。

    その他
    cpw
    シティーハンター

    その他
    watatane
    自宅トイレに「動物のお医者さん」全巻を置いてるのでトイレに入る度に読んでるので10回以上読んでる気がする。

    その他
    baronhorse
    火の鳥、カムイ伝、花男

    その他
    hunglysheep1
    MASTERキートンかな、あとアフターゼロ/漫画じゃないけどアニメだと両手が空くので繰り返しラジオっぽく聞いてるのはある。ヴィンランド・サガにチカラをもらう

    その他
    kurimax
    細かい仕掛けが随所にある僕ヤバ。よく見るとわかる隠し要素、隠された意味を持つ要素が半端なく多くて楽しめる。でもほとんどの人は気づかないという

    その他
    GonzalezTanaka
    メダリスト警察です。通ってよし。

    その他
    milkhouseuse239
    「HUNTER×HUNTER」「ファイブスター物語」「ガラスの仮面」新刊出るたびに最初から読み返してる。

    その他
    jamg
    ワンピースかなぁ…気づくと冊数増えてるから前回までのお話を忘れてて読み返し多発してた

    その他
    mame-tanuki
    長編漫画の名キャラ退場シーンは周回するね。キングダムの王騎。 蒼天航路の郭嘉、荀彧。パトレイバーの内海課長。/ナウシカのサパタ攻防戦のみ/AKIRAの3巻まで/エロはホムンクルス『求愛エトランゼ』

    その他
    jou2
    蒼天のソウラ・クロスボーンガンダム・エルメロイⅡ世の事件簿・ジョジョの奇妙な冒険・ポケットモンスターSPECIAL・まさかの金太狼・ふたごプリキュア・姫川ゼルダ・武装神姫ZERO・魔道・胎界主・怪奇警察サイポリス

    その他
    mats3003
    トプコメみて10回以上抜いたエロマンガはそれはそれで読んでみたいなと思った。できれば単体作品ではなく単行本で知りたい。旧人類なもので

    その他
    kazoo_oo
    新刊出たら絶対読み返すといえばワールドトリガー。ハクミコやメイドインアビスもそれに近いけど、面白さとは別に再読に耐える強さというのはある気がする。設定の強靭さかなー。

    その他
    sailoroji
    『1・2の三四郎』、『栞と紙魚子』、『ザ・ファブル』、『カリフォルニア物語』、『茄子』、『李さん一家/海辺の叙景』

    その他
    yamadar
    神々の山嶺とか皇国の守護者は、めちゃくちゃ面白いんだけど気力が持っていかれるので何度も繰り返しては読めてない

    その他
    hat_24ckg
    Sugar

    その他
    sqrt
    3回くらいならそれなりにあるけど、10回となるとオバQくらいだなぁ…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    俺が10回以上読み返したマンガ

    ・風の谷のナウシカ(漫画版) ・ドラゴンボール ・寄生獣 ・ヒストリエ(既刊まで) ・銃夢 ・HUNTER×H...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む