共有
  • 記事へのコメント168

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    b4takashi
    プロ野球スピリッツAとかSNSで見かけたことないけどこのランキング、得ている情報の偏りを感じる

    その他
    xqu
    引用元のブクマカの知ったかぶりが恥ずかしいな…。このブクマカが言うような「AIマンガ」とやらが海外を中心に流行ることもなさそう。こんな大失態を演じてもなおはてブを続けているとは気が知れない。

    その他
    mimura-san
    パズドラもモンストも飽きずにやってる人すごい

    その他
    bnckmnj
    日本のソシャゲは古いものがずっと続いてるのに、新しいのは海外製/目新しさは全員できる。古いものがずっと続いてることが素直に凄いと思う。ユーザーが飽きてないのを年月で証明してる。実際NIKKE落ちてるし。

    その他
    Caerleon0327
    長乳だ清渓川だ日和見主義者だってどういう意味?

    その他
    twatw
    ブルアカは完凸に同キャラを複数枚引く必要がないから、課金の多くなる長期の上位層プレイヤーから案外搾り取れてない 多分システムの近いプリコネも同じ傾向

    その他
    yuu-same
    “このような誤解をしてしまうのは、おおむね長乳だ清渓川だ日和見主義者だといった声ばかりよく通るSNSを見すぎているせいだと思われます”

    その他
    tailtame
    3割取られるからブラウザから課金が優位なゲームをpgrしてるのもなーってのがあったな(流石に落ちてきたが)。モンスト強い。パズドラの二宮和也とか芸能人で熱いファンおるよな。10代は原神やめてスターレイルと見た

    その他
    pastatch
    全てのプラットフォーム合算で…は調べようないか…。いやぁ、売り上げとか別として、日本を除く東アジア勢のカトゥーンレンダゲームの規模感と開発力見るとすげぇ複雑な気持ちになるのよね、最近。

    その他
    yamada123456789
    プロスピが上位なのダルビッシュがガチ勢で実況動画配信したこともあるからだと思うよ。

    その他
    morishioo
    アップルとGoogle以外のプラットフォームは計算に入っていないようなのでな

    その他
    north_god
    これかー https://www.famitsu.com/article/202407/10858 モンスト、パズドラがずっと居座る変化の無さがそういう印象を生んでるんだろうな

    その他
    kobito19
    "国産のゲームが海外で売り上げを出せてない" ついでにこっちについても語ってくれ

    その他
    rgfx
    モンスト上位っぷりを見て「これならmixiの今後も大丈夫」となっている

    その他
    mellhine
    イーフト入るんだ。意外だ。

    その他
    circled
    まぁ、それ以前にスマホ市場はAppleとGoogleのエコシステムが全てを独占してるので、今更何言ってんだ?としか

    その他
    jakuon
    鎖国してるわけじゃないので日本で海外産のゲームが人気でも大した問題はない。日本産のゲームが海外でどう評価されてるかの方が重要。あとただ金を稼いだだけで歴史に名が残る名作だと単純に言えるわけでもない。

    その他
    agano
    キノコがこんなに上位だったの知らなかった

    その他
    kangiren
    なんで増田なんだろ?文字数の都合?

    その他
    asumi2021
    そんなに人気なタイトルがあるならPCでも出して欲しいのだけど…

    その他
    takoswka
    関係ないがソシャゲ(ソーシャルゲームの略?)が何なのか分からない自分は幸せだと思う。

    その他
    throwslope
    本題と違ってすまんがプロスピやイーフトがソシャゲってくくられるのめちゃ違和感あるな

    その他
    kamm
    ウマ娘とモンストすごいなー

    その他
    hetarechiraura
    お前らもうちょっとソニーを自国企業と思ってるアメ公くらいに大らかになったほうがええんちゃうか。

    その他
    tsuyu123448
    DQウォークはあぶないみずぎの時期にガチャ回します

    その他
    nicht-sein
    新規が減った上に転けるタイトルが多いので日本のソシャゲはダメだという印象を受けてしまうんだろうね。海外のタイトルも転けるの多いけど、海外の転けた情報は国内まで伝わらないので誤解しやすい

    その他
    showgotch
    データで反論気持ちいい

    その他
    jamg
    パズドラとモンストが強いな…

    その他
    migurin
    そういえばパズドラの正式名称、パズル&ドラゴンズだった

    その他
    sato-gc
    そして清渓川だの擦られまくるブルアカはずっと圏外という。まあ課金圧低いゲームだし、だから自分は続けられてるってのはあるけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のソシャゲ売上の上位を海外産が独占している←これ

    10年前の予想通り、ソシャゲ市場では完全に日は消費大国になってしまったな。国産のゲーム海外で売...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む