共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ET777
    ET777 長岡なんもなくてごめんね🥲 夏もいいよ!枝豆とすいかが無限湧きしてるよ。長い海岸線をドライブしてイカ焼きたべよう🤗

    2025/01/07 リンク

    その他
    tech_no_ta
    そりゃ長岡は中越の特別豪雪地帯の北端だもんな。雪の生活には知恵がいる…

    その他
    atashi9
    新潟じゃないところじゃないとなんだか

    その他
    riko
    弥彦神社行ったら「酒屋やよい」さんで試飲させてもらうといいと思う

    その他
    takafumiat
    新潟、目立って良い場所は少ないが、地味にいい場所はたくさんある

    その他
    nowa_s
    nowa_s 長岡じゃなく新潟市だけど、3月に「にいがた酒の陣」って催しがあるらしいよ。80種類くらいの日本酒の飲み比べができるとか。/私は酒は飲まないけど、いま新潟県内に住んでて、街に昔ながらの酒屋が多いなーと感じる

    2025/01/07 リンク

    その他
    kinaco68
    新潟は意外と雪が積もらないんだよねー日本海からの海風で全部吹き飛ぶから

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 「新潟市は近隣と比べてあまり雪が降らない/新幹線の駅で2つしか違わない長岡は降雪量が多く気温も低い」< それも新潟が県庁所在地になった一因です。通称「佐渡ヶ島ブロック」のおかげですね。

    2025/01/07 リンク

    その他
    tail_furry
    tail_furry 松田ペットは車で長岡市近辺をドライブしているとこんなところにと思う場所に看板が出てくるので機会があったらドライブをおすすめ

    2025/01/07 リンク

    その他
    hecaton55
    淡々としてて良い旅行記。元新潟民としてはイタリアンのB級っぽさが好きで帰省するたびに食べてる。バスセンターのカレーはシーズン中は行列がすごいのであまり食べない

    その他
    suwataku
    suwataku 新潟市北区の福島潟で野鳥(特にヒシクイ)観察が最高に楽しい。宿泊は一棟貸しコテージ菱風荘で、夕食は近くのビストロ清水へ。

    2025/01/07 リンク

    その他
    kvx
    松田ペットのお土産クッキーが売っててびっくり

    その他
    came8244
    ぽんしゅ館いいけど、割と品切れも多い。弥彦神社行ったなら、こしのはくせつ純米吟醸720がオススメかな。新潟ならいつでも行けるくらいは稼ぎたいのが本音だけど

    その他
    demcoe
    ”絶賛ばかりのネットの噂は盛りすぎ” そうなのよね。ああ、まあ、うん。ってなる

    その他
    NacK
    花水いいよね

    その他
    punkgame
    今は新潟駅だけで新潟の8割位は楽しめるで。それプラス弥彦とか湯沢に行きたければ行けばいいって感じか。佐渡は寿司がうまい。

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    わが郷里に旅行に行ってくれてありがとう 次行くときはラーメン食べてって

    その他
    thirty206
    島根から新潟って一番早く行こうと思ったら伊丹経由の飛行機乗り継ぎだろうけど、旅情ってもんがないな…電車縛りしようと思ったら尻が割れそうなくらい座ってないといかん。

    その他
    outalaw
    新潟県にはウィンタースポーツ以外で訪れたことがなく別の目的でもいつか行ってみたい

    その他
    nagapong
    来週初めて新潟(市)行くのでめちゃくちゃ参考になった。ありがとう〜!!

    その他
    kenzy_n
    ささやかな旅の思い出が残る。

    その他
    semimaru
    新潟はラーメン

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma こういう誰でもない人の、特にドラマチックでもない旅の日記を読むのが好きだ。長岡市は消雪パイプ発祥の地らしいですよ。

    2025/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2024年末、12年ぶりの新潟へ。

    2024年の5月からサービスインしたJREバンクは口座に預けた金額と、ビューカード支払い指定、給与受け取...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む