注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
anond:20250112122222 興行収入の話で、ハリウッドの大きな節目は9.11だったと思っていて、ちょっと確認... anond:20250112122222 興行収入の話で、ハリウッドの大きな節目は9.11だったと思っていて、ちょっと確認してみた。 当時の印象だと、事件の直後は様々な映画の公開が延期されたりキャンセルされたりして、その後数年は戦争・アクション物に偏重し、結果としてハリウッド映画の定番ジャンルの一角だったラブロマンス・コメディ映画が激減していったというイメージ。 ほかにも大作指向のような業界動向や様々な社会情勢も影響していたとは思うけど、やはり9.11が一つのターニングポイントだったと思う。日本での洋画ヒットが減っていった遠因のひとつもこのあたりにあるのではないか? 以下のリストはChatGPT調べ。 以下のリストは、主に Box Office Mojo 等のデータ(全米興行収入・未調整値)をもとにした、 「アメリカ(北米)国内での年間興行収入ランキングトップ20」 を「1995年~200
2025/01/13 リンク