注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
日本でもSNSを中心にトランスジェンダーへのバックラッシュが起き、 特に女性の間ではいわゆる風呂トイ... 日本でもSNSを中心にトランスジェンダーへのバックラッシュが起き、 特に女性の間ではいわゆる風呂トイレ問題として不安や憎悪の声が増す一方。 トランスの権利を訴えていた政党も急速に支持を失いもはや声高に主張しなくなっている。 これに困っているのがレズビアン、ゲイ、バイなどのLGB側で、 このままでは同性婚の実現という目標もトランスへの反発に巻き込まれて頓挫しかねない。 以前ならそれは杞憂と思われたかも知れないが、 最近外国人への反発がJICAの事業に支障をきたしたことで懸念は現実味を帯びてきている。 反LGBTが同じように狙ってくる可能性も大いにある。 元々性格の異なるLGBとTを運動のためにひとまとめにしていた歪さは確かにあった。 わざわざ改めて今後はLGBあるいはLGBQですと宣言はしないだろうが、 表立ってLGBTの旗印を使うことはなくなり運動からトランスは切り離されていく。 そんな気
2025/10/03 リンク