注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
最近子育てのエントリをよく見るので。 子どもが産まれた。 もう9ヶ月になった男の子。 赤ちゃんらしさ... 最近子育てのエントリをよく見るので。 子どもが産まれた。 もう9ヶ月になった男の子。 赤ちゃんらしさに日に日に少年っぽさが混ざってきて、なんとも可愛らしい。 息子が産まれてから、女の子も育ててみたいなと思うようになり、自分も姉妹だし、今のところ従兄弟が出来る予定もないし、兄弟はいた方がいいかなと2人目の事を考え始めた。 でも産まれて育児して、育児が大変で、だんだん「共働きで2人目なんて無理ゲーかも」って思い始めた。 旦那がめちゃくちゃ育児に協力的な我が家ですら、毎日育児でヘロヘロ。 もちろん一人息子でも十分幸せ。 でも、世の2人以上子育てしてる人に、いつの時点で2人目にチャレンジしたか、ぜひ教えて欲しい。 また、一人っ子に決めた親御さんにも、どこで決心したか聞きたい。 まだ早いとわかってるのに、2人目ループから抜け出せなくて苦しい〜〜〜。
2025/10/15 リンク