共有
  • 記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    bokkou
    地域住民が「民泊があって良かった」と思えるようなシチュエーションが想像できないな

    その他
    aceraceae
    とりあえず民泊は完全禁止してほしいんだが

    その他
    clairvy
    no なら止められるといいね

    その他
    sirotar
    ホテル不足は万博のせいとか言ってる人が居るが、万博に外国人はあまり来ていないぞ。大阪は東京と比較して物価が安く、周囲に奈良や京都もあり観光需要が高い。そして土地柄もあり開発しにくいから民泊が増える。

    その他
    lone-dog
    狡兎死して走狗烹らる

    その他
    deztecjp
    万博の来場者はほとんど地元民で、外国人の来場者は計画の半分にも満たず。想定に反し民泊の需要に万博の影響は限定的だった。大阪観光に来た外国人の大多数は万博目的ではなく、万博閉幕後も観光需要は微減程度。

    その他
    pixmap
    万博工事での不払いもそうだったけど、維新は焚き付けるだけ焚き付けといて、「民間の話なんで」で逃げるしな。

    その他
    gpx-monya
    現状の把握とコントロールをちゃんとやらないと。野放図にしたツケは払ってもらわないとな

    その他
    moodyzfcd
    ( "新規申請の受け付けを停止" であって、既存民泊の全廃とかでは無いのか

    その他
    unkounkounodouble2
    差別が酷過ぎてもう…この記事とは無関係に、生野区の外国人住人は在日朝鮮人が圧倒的多数。彼らの事情はそれが歴史的経緯によるものだという義務教育レベルの知識なんだが…あぁ陰謀論者か。。

    その他
    pikix
    記事にもあるようにホテルが高騰していることが理由で民泊需要が高まっているのに、ここで民泊を規制したらさらに宿泊費が高騰するのでは

    その他
    asitanoyamasita
    目に見える形で地域に還元されてるならまだしも、業者と観光地だけが儲けてゴミと騒音と不安だけくれるんじゃ公害と同じだわな

    その他
    wxitizi
    万博も終わったし丁度いいやって感じ?

    その他
    shoninja
    拙者は…風魔の忍者なので箱根や熱海の話を聞くけど、マジで民泊は完全停止して欲しいでござる。不動産を買い漁り母国から集客する中華系トラブルのレベルは段違。しかも本来の旅館がキツくなってまた買われる…てい

    その他
    hatebu_admin
    キタとミナミの分断が深まるだけやと思うやで

    その他
    table
    「一方で、勉強会に参加した大阪市生野区の男性は、」外国籍住民が2割を超え生野区を一般化するなよ。。。

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma これらは純粋に「(ホテル不足を引き起こす)万博のせい」であり、新規を止めたのも万博が終わったから。怒りは万博を推進した勢力に向かうべき問題。

    2025/11/09 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "特区民泊について来年5月29日で新規受け付けを停止" 今年前半にはもう相当話題になってたのに来年5末かよ。維新は知見も対応能力もないくせに新自由主義的なやる事だけは派手で、その責任も取ろうとはしない

    2025/11/09 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 万博が終わってカジノ島になるから大阪はマフィアやヤクザ等反社が支配する地域になるよ(´・_・`)銃撃戦や麻薬の蔓延なんかも起こるだろう

    2025/11/09 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    「オフショア」が成長の原動力なのは確かで、浪速区、大正区、平野区、港区に限定して存続するか、宿泊客をインバウンドに限定できるホテル業態の別種の特区創設を考えないと、万博明け不況に見舞われる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「迷惑民泊」に住民NO 大阪市が一転、設置申請終了の波紋 業者は懸命のイメージ回復策

    インバウンドらで賑わう大阪・ミナミの繁華街。民泊が彼らの主要な宿泊先となっている=7月、大阪市中央...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む