注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2930円もした 値段は全く書いてなくて、量り売りでその価格を告げられた次第だ 想像以上に高額で平静を... 2930円もした 値段は全く書いてなくて、量り売りでその価格を告げられた次第だ 想像以上に高額で平静を装うのに必死だったけど、食べてみたら麺も具材も二人前くらいあったので、まあ納得した。 好きな麺や具材を入れるのにでかいボウルを渡されたから一杯になるまで詰めるもんだと思っちまったよ そんで、麺も具材も煮込めば縮んで量が減ると思ったけど、全然減ってねえでやんの ボウルのでかさは罠だったのか? まあでも、普段はまず食べられない珍しい麺や具材を食えたから良しとするか 調味料も適宜追加して味の変化を楽しむことができたのもよかったし 使ったのは、ピーナッツ・ニンニク・山椒油だ 山椒の痺れはたまらなかったぜ ちなみに後からやってきたインスタが好きそうな若い女二人の注文は、1700円台と1600円台だった ボウルにちょびっとしか盛ってなかったけど、あの程度の量でいいのか まあ、少ない量で満足したい女向け
2025/10/19 リンク