注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今年ADHDって診断された30代前半の話。 精神障害手帳の2級持ってる。 元々不眠症、うつ病で休職して復職... 今年ADHDって診断された30代前半の話。 精神障害手帳の2級持ってる。 元々不眠症、うつ病で休職して復職したんだけど、復職後も「居眠り」「多動癖(後述)」が酷くて怒られた。作業してても気付いたら意識が飛んでるんだよね。 かかりつけの心療内科の先生に話を聞いてもらった。子供の頃○○だった?とか○○やらかしがちだった?とか色々聞かれた。 本来なら検査とかもやるんだろうけど典型的なADHDだとコンサータ出してもらった。今はストラテラも併用してる。 日中意識が飛ぶこともなくなり、多動ゆえのマシンガントークも収まり、集中して作業に取り組む事ができたのね。 自分としては「やっとまともに働ける…!」って思ってたんだけど、そうはいかなかったんだよね。 急に人事面談を取り付けられたの。 話を聞いたら「増田さんと一緒にいると働きづらいって人が一定層いるから、在宅勤務に切り替えてもらえる?」って感じの内容だっ
2025/11/02 リンク