注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
準富裕層に到達した(2023年7月) anond:20230717185305 の続き 39歳共働き子供一人。 10月末で富裕層(... 準富裕層に到達した(2023年7月) anond:20230717185305 の続き 39歳共働き子供一人。 10月末で富裕層(金融資産1億円以上)に到達した。 正確には結婚前からの個人の資産が6300万円と家庭の資産7400万円を仮に2等分した3700万円を足した額が1億円になったということ。 内訳は個人資産が貯金200万円+投資入金2600万円+利益3500万円、家庭が貯金700万円+投資入金2900万円+利益3800万円。 ビットコインをはじめとする仮想通貨は全く手を出していない(出しておけばよかったなとは思ってる)。 前回の記事を書いたときは10年後、早くても5年後くらいに1億円だろうと考えてたが、 前回から2年3か月で個人資産が+3200万円、家庭資産が+3400万円とコロナ明けの株価上昇と最近の金相場の上昇で一気に増えた。 資産が1億円を超えて富裕層・億り人という一つの節目と
2025/11/06 リンク