共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    differential
    端っこ座ってたらかなり長いロングヘアの女の子が寄りかかって、髪の毛がこっちにかかって気持ち悪いので払ったら、メッッチャ睨まれたことがある。理不尽すぎる/明太子臭ってどんな??明太子食べすぎたんか?

    その他
    ROYGB
    思うのは自由。

    その他
    alpinix
    最新の車両だと、その部分が透明なアクリル板になっていることがあるので少なくとも車両製造サイドでは座席側に優先権があるんだろう。鞄を、背中に回した状態や、パーカーは(以下略)

    その他
    lli
    髪の長い女とリュックを背負ったままもたれかかる奴がマジ迷惑

    その他
    kujoo
    端の席は空けとけ。私が座るから

    その他
    demcoe
    雨の日電車内で座ってると前に立った客が濡れた傘を空中に浮かせて持っている事が多くてイヤ。何とかしてこちらに当てようとしてくる(ように思える)。自覚無しでやってるんだけど配慮がなさ過ぎるのよ

    その他
    porquetevas
    よく人の顔の真横に尻を押し付けられるなと思う。

    その他
    asuiahuei
    asuiahuei 寄りかからないでほしいは流石に言い過ぎ。ただ、リュック、髪の毛とかが、座ってる人にぶつかってるかどうかは気にしてほしい。

    2025/11/11 リンク

    その他
    pikopikopan
    端に座らない方が匂いで苦労しないと思うよ・・

    その他
    aburi_engawa
    aburi_engawa その席が棒じゃなくて板状になってて、領空侵犯ないシートっていいよね。

    2025/11/11 リンク

    その他
    cl-gaku
    気になるなら真ん中座ればええのでは

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 「座れたんだから少しぐらい我慢しなさい」視点はないのかな。この人の中ではその時点で既得権になってるのかも。そのためにわざわざ始発から乗ってくるからなのか?などと既得権だと思う理由を考えてしまった。

    2025/11/11 リンク

    その他
    circled
    circled 逆に座ってる人が端の手すり部分に傘をかけてるせいで雫が垂れて足に当たるとか、混雑時に邪魔みたいな問題とか、結局のところ存在しない自分の専有権の主張でしか無いと思うところ

    2025/11/11 リンク

    その他
    ashigaru
    リュックが完全に領空侵犯してくることがある

    その他
    uniR
    uniR 座って楽させてもらってるので多少は許すがロングヘアーが垂れてきて頬などに当たるのはほんと嫌。結ぶか違うところに行ってくれ

    2025/11/11 リンク

    その他
    tomokofun
    背が高いと普通の長さのポニテでもあたるから。

    その他
    c_shiika
    座席の端がパイプだけの電車って嫌よね

    その他
    eroyama
    支援

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電車で立っている人は、座席の端の部分に寄りかからないでほしい。 座って..

    電車で立っている人は、座席の端の部分に寄りかからないでほしい。 座っているこちらに服やバッグや髪が...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む