エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
近所の集落に犬を外飼いというか、ガレージで飼ってる家が二つあって、田舎ってこんなもんかというかう... 近所の集落に犬を外飼いというか、ガレージで飼ってる家が二つあって、田舎ってこんなもんかというかうちも初期1ヶ月くらいそうだったからわかるんだけど家族の中の年寄りが家に畜生入れるの嫌がるんだよね。うちは冬は凍死するからって理由でとりあえず玄関に入れてそこからなし崩しにうちにあげることに成功したけど、それぞれ事情が違うのだろう。とはいえ流石に今は緊急事態だと思って家に入れてやって欲しい。クマを誘き寄せるのも怖いし、食われたら可哀想でならないし、何より味を占められたらと思うとうちも怖い。まあ最近の熊は庭に入るくらいならもう家にも入ってくるだろうが…。 彼らがおそらく家族内のパワーバランス+めんどさでそこに甘んじているようにうちも近所関係を考えると直接は言いにくい。役場から勧告してほしい。絶対その方が聞き入れやすいし。