共有
  • 記事へのコメント182

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    miyabinote
    逮捕、無罪判決、そして厚生労働事務次官へ。彼女が続けた地道な歩み|村木厚子の履歴書?

    その他
    gratt
    ほんとすごい

    その他
    yokys
    ”やれるだけやってみて、ダメだったら辞めよう、とあきらめたら、事態は変わってないのにあらゆる物事がうまく回りはじめたんです。勝手に「迷惑かけてる」と思いこんで、自分で自分の足を引っ張っていたんです。”

    その他
    saharamakoto
    アナザーストーリーズで振り返る。

    その他
    reirei-bijin
    たまたまつけていたテレビで目にした「障害者割引郵便不正」事件。 村木厚子氏が子育てと仕事の両立をしながら巻き込まれた事件の一端を読むことができた。

    その他
    ngochin
    尊敬する。こうありたい

    その他
    qawsedcc
    すると、事態は1ミリも変わってないのに、あらゆる物事がうまく回りはじめたんです。不思議ですよね。結局、「敵は己にあり」で、勝手に思いこんで、自分で自分の足を引っ張っていたんです。

    その他
    miki_bene
    “ちょっととぼけて「どうしてこうなってるんですか?」と単純な疑問として聞いてみたり、「嫌なんだよなあ」ってつぶやいてみると、意外と同じようなことを考えている人が見つかるんですよ。”

    その他
    archivist_kyoto
    今年一番読まれてもよいエントリー

    その他
    arajin
    “すぐには言えなくても、声を上げられるようになるタイミングがくる、と。 そう、来る。少しずつ変えていく。「小さな反抗」を積み重ねていくんです。”

    その他
    osaan
    ちょっとでも民主党に繋げられそうなことなら証拠をでっち上げてでも頑張るのに、自民党右派が相手だと目の前に証拠が並べられてても無視するんだよな。

    その他
    dilihui55
    芯が強い人ってこんな感じかな。それにしても早くて8時帰宅、親のサポート無し···凄まじい。彼女ら先達のおかげで、同じ働く母親としてだいぶ整えられた道を歩けているんだろうな。悩むよりその時できるベストを。

    その他
    chris4403
    良いインタビュー 。すごいなぁ。“少しずつ変えていく。「小さな反抗」を積み重ねていくんです。”

    その他
    tsubosuke
    『「小さな反抗」を積み重ねていく』参考になる。自分も諦めずにやっていこう。

    その他
    harusyo
    人気ブコメ、国家公務員だと20代で係長、30代で課長が普通です。キャリア組と言われる所以。

    その他
    tangency
    この方は本当にかっこいい。

    その他
    nashiyasan
    性差の日本史展のインタビューも良いので是非 https://youtu.be/lr6HAkS0SmM

    その他
    eerga
    村木さんのニュースを思い出すと涙が出る

    その他
    fatpapa
    なかなかにすごい話。長時間の取り調べも官僚の仕事で慣れてるってブラックみ。ただ無罪後感情の起伏がちいさくなったのはやはり抑え込んでいたんだろうなと。柔和そうだし平凡といいつつ芯がぶっといと感心する

    その他
    osakana110
    同期の中でダントツトップじゃないとこのような経歴にならないな。 すごく優秀な人なのだろう。

    その他
    gui1
    サインいいな。Gペンですか(´・ω・`)?

    その他
    y-wood
    素晴らしい記事。逮捕は突き抜けたBadじゃないんだ。経験(とそれを耐えるバイタリティ)って大事だな。東大じゃなかったんだ。

    その他
    h1963
    とても素敵な方。なんか感動した。

    その他
    Hidemonster
    嫌味が全くないね。

    その他
    haradesugi
    カッコいい人

    その他
    poTracy
    まじで強い人って目立たないから、余計手強いんよねえとこの方見てたらいつも思う。

    その他
    innocencecrash
    きっかけはどうであれ、官僚としての人生を与えられた方のように見える。このような方々によって世の中の様々な仕組みが作られていくんだなと思った。人生を仕事に捧げた方。尊敬の念しかない。

    その他
    mogu_mogu3
    なんともしなやかで強く、美しい人だ。

    その他
    runpel
    「ゆっくりでもいいから、長く歩きつづけていると、結構遠くまで行けるよ、ということを見せたかった」実は娘の名前にはこの願いを込めていて、自分もその姿を見せたいと思ってる

    その他
    u_eichi
    どんな苦境でも楽観的かつ前向きなのがすごいが、逆境苦境を力で覆していく優秀さもあってのことなんだろうな。事務次官に上り詰めたひとなんだし。|ロールモデルを切り拓いたこともそう。後に続く女性は助けになっ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    逮捕、無罪判決、そして厚生労働事務次官へ。彼女が続けた地道な歩み|村木厚子の履歴書 - 仕事選びガイド

    厚生労働省の官僚として、女性政策や障害者政策に携わり続けた村木厚子さんの履歴書を深堀りします。育...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む